fc2ブログ
2021
08
09

2021 8月9日 シギ・チドリ観察


台風接近、屋内で観察できる場所に行った。シギチの渡りが始まっているので
好都合。しかしこのところの感染拡大、室内なので密を心配したが、ある程度
間隔が保たれていたので、席に着いた。場合によっては、そのまま帰るつもり
でいた。

案の定、風が強くサギやカルガモは地上で踏ん張っていた。よせばいいのにサ
ギたちは時折飛び立ち風に煽られどこかに飛ばされそうな勢いだった。シギチ
はキョウジョシギ、キアシシギ、アオアシシギなど。干潮まで時間があり、遠
目の観察だったが、久しぶりに見れてよかった。


風のなかのダイサギとコサギ


s-lDSC00052.jpg
キアシシギ、観察塔の前に来た貴重な一羽


s-lDSC00118.jpg
アオアシシギ、トリミング大です
SONY Cyber-shot DSC-RX10M4




Comment
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

Albatrus Club

プロフィール


最近の記事


最近のコメント


ツイッター


フリーエリア


カテゴリー


リンク


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム


FC2カウンター


月別アーカイブ