午後2時、雨の予報が雪になった。今日は曇天なので西側ではなく東側
から観察した。カモ類、オカヨシガモがいちばん多いような気がする。
カワアイサを久しぶりに見る。ハマシギは採餌と飛翔を繰り返してい
た。ハヤブサが現れユリカモメの群に突っ込んだ。
観察種
カイツブリ、カワウ、アオサギ、カルガモ、コガモ、
オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、カワアイサ、
ミサゴ、ハヤブサ、オオバン、イカルチドリ、シロチドリ、
ハマシギ、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ハクセキレイ、
セグロセキレイ、ツグミ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス。
以上26種

ユリカモメ、既に夏羽のものも。

カワアイサ
CANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
Comment
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog