探してみたがトラフズクはもう居なかった。それ目当てで来てる人も結構多い。
諦めてチュウヒ狙いで葦原に行ってみたが姿無し。元の場所に戻ってみると皆
ベニマシコを撮っていた。上空にハイタカが舞い池は氷りいつも居るコガモは
居なかった。結局カモ科の鳥を見たのはコガモだけだった。
観察種
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、コガモ、ハイタカ、
オオバン、イソシギ、セグロカモメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、
モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、アオジ、
オオジュリン、カワラヒワ、ベニマシコ、スズメ、ムクドリ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス。
以上22種

ジョウビタキ

スズメ
CANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
諦めてチュウヒ狙いで葦原に行ってみたが姿無し。元の場所に戻ってみると皆
ベニマシコを撮っていた。上空にハイタカが舞い池は氷りいつも居るコガモは
居なかった。結局カモ科の鳥を見たのはコガモだけだった。
観察種
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、コガモ、ハイタカ、
オオバン、イソシギ、セグロカモメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、
モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、アオジ、
オオジュリン、カワラヒワ、ベニマシコ、スズメ、ムクドリ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス。
以上22種

ジョウビタキ

スズメ
CANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
Comment
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog