fc2ブログ
2018
01
20

18 1月20日 交雑種観察


近くの川に雑種が2個体居るとのことで行ってみた。アカハシハジロxホシ
ハジロとメジロガモxホシハジロらしい。アカハシハジロのほうは殆ど寝
ていて、一方のメジロガモは活発に動き回っていた。今日は2号線の辺り
には居なく、下流域を探しても見当たらない。2号線の約 50メートルく
らい上流に居ました。


アカハシハジロxホシハジロ
寝ているとホシハジロメスと区別がつきません。


s-120A0028.jpg
メジロガモxホシハジロ
目が黄色、胸は茶色とメジロガモのよう。しかし全体的に見るとホシハジロ寄りでしょうか。

CANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM


Comment
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

Albatrus Club

プロフィール


最近の記事


最近のコメント


ツイッター


フリーエリア


カテゴリー


リンク


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム


FC2カウンター


月別アーカイブ