浜を覗いて来た。六甲山方面を見ると白く煙っている、雪が降っている
ようだ。東屋から東へ歩き出す。カモの群は疎らで東の河口付近に固ま
っていた。いちばん多いのがホシハジロ、次いでスズガモ辺りか。コガ
モも多い。ハジロカイツブリ、ホオジロがモを久しぶりに見るが相変わ
らず距離がある。
観察種
ハジロカイツブリ、カワウ、マガモ、コガモ、ヨシガモ、
オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、
スズガモ、ホオジロガモ、ミサゴ、オオバン、イソシギ、
ユリカモメ、セグロカモメ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、ツグミ、
スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス。
以上23種


今日の浜
docomo F-05J

オナガガモ
CANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
Comment
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog