fc2ブログ
2017
03
11

17 3月11日 花粉症の頃の鳥観察


山へ行ってみた、昨日とは違う山。いつものように池から見て回る。
前回見たルリビタキが今日も居た。この辺りを縄張りにしているの
だろうか。今季は♂のきれいな個体やそうでない個体などルリビタ
キが多く見られる。それと河川敷に行った時はツグミが多かったが、
ここではシロハラだ。

歩いていると声を掛けられた、話しているとなんと5年ぶりらしい。
もう写真はやってないとのこと。お孫さんを伴って元気そうで何よ
り。

s-3B5A0016.jpg
偶然と思っていたルリビタキに今日も会えて感激。





ジョウビタキ、今日も梅林に居ました。
CANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM




s-3B5A0078.jpg
シロハラ、とにかく多い。


s-3B5A0108.jpg
セグロセキレイ、川に2羽居ました。


インフルエンザで入場規制があり永らく行けてなかった母の施設へ
出向く。妻は一足先に何度か会いに行ってくれていた。久しぶりと
は分からずいつもの笑顔、頭をなでると応えてくれる。今日もあり
がとう!




Comment
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

Albatrus Club

プロフィール


最近の記事


最近のコメント


ツイッター


フリーエリア


カテゴリー


リンク


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム


FC2カウンター


月別アーカイブ