fc2ブログ
2017
02
26

17 2月26日 河川敷の鳥観察

今週は今日の日曜日のみの休みだったので、朝ゆっくり寝た。うちを一歩
出ると暖かい、厚めのアウターから薄手のダウンに着替える。思った通り
河川敷も暖かくダウンはリュックに仕舞って歩き出す。今日もツグミが多
いが、川にはカモの姿が少ない。ベニマシコは居ないがオオジュリンはま
だ残っている。チョウゲンボウが時折やって来て、スズメを蹴散らす。

ここはコガモを近くで見れるのがいい。ヒクイナを待っていると風が吹き
始める、冷たい風。リュックからダウンを出した。ヒクイナは2羽現れ、
クイナも出て来た。ベニマシコが気になり歩き出すが居なかった。




ヒメオドリコソウ


s-040-17-0226.jpg
ヒクイナ


s-361-17-0226.jpg
クイナ
CANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM




s-013_20170226202140b66.jpg
ジョウビタキ


s-116_2017022620214324d.jpg
コガモ

Comment
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

Albatrus Club

プロフィール


最近の記事


最近のコメント


ツイッター


フリーエリア


カテゴリー


リンク


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム


FC2カウンター


月別アーカイブ