fc2ブログ
2016
11
23

16 11月23日 近くの川観察

昨日までの気候と打って変わって寒い曇天の朝。午後から用事があるの
で少し巡回。7時過ぎに川に到着、まだまだ暗い。今日は午後の西側とは
違い、朝なので東側からの観察。それでも西の空が晴れて逆光気味。

いつものカモたちに加え、イカルチドリ、シロチドリ、ハマシギ、など
確認。カモメ類は3種、日に日に数を増やしているようだ。


早朝のユリカモメ


s-005-161123.jpg
珍しくハマシギが。完全な冬羽だ




s-011-161123.jpg
ウミネコとユリカモメ


s-016-161123.jpg
セグロカモメ(中央)


s-028-161123.jpg
シロチドリ


s-033-161123.jpg
イカルチドリ、群で居るのは珍しい


s-056-161123.jpg
コガモとオナガガモ
CANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

Comment
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

Albatrus Club

プロフィール


最近の記事


最近のコメント


ツイッター


フリーエリア


カテゴリー


リンク


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム


FC2カウンター


月別アーカイブ