fc2ブログ
2016
07
30

16 7月30日 夏場糞暑い頃の観察

今日朝は池、夕方は地元の川を見て来ました。ある方のブログを見ると、
カイツブリの写真。池を見渡すこと数分、居ました。しかし撮影できる
位置が限られていて、光線の関係上どこで撮っても建物が写り込みます。
難儀をしながら、暑くなる前に退散。

午後は久しぶりに地元の川を覗きます。河川敷には甲羅干しの兄ちゃん
が横たわっていました。主たる目的はウォーキング。やはりカワウ、ア
オサギくらいしか居ません。オオセグロカモメが1羽だけ居ました。冬場
でも、殆どがセグロカモメですが。珍しいです。



カイツブリ親子、苦戦した(トリミング)


s-004_20160730203827c05.jpg
オオセグロカモメ、30分後くらいに対岸に行くと居ませんでした
CANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM



Comment
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

Albatrus Club

プロフィール


最近の記事


最近のコメント


ツイッター


フリーエリア


カテゴリー


リンク


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム


FC2カウンター


月別アーカイブ