fc2ブログ
2016
05
28

16 5月28日 雛観察

まずは近くの山へ行ったのだが、ひっそりとしていた。センダイムシクイ
とキビタキの声が僅かに聞こえるだけ。冬場は時折足を運ぶけれど、春は
違う所に行くのでこの時季は初めてかも。木々が欝蒼とし、寒い時には見
れない光景が広がる。あまりの淋しさに何時になく早く山を下りる。

池に行って雛たちを観察、やはり風向きによって臭いが漂って来る。何故
に繁殖をこの場所に集中させるのか。不思議。雛たちはすくすく育ってい
るようです。最終的に雛観察になりました。


きれいなコサギの羽でした。


s-024.jpg
アオサギ、誕生して間もない感じ。


s-026_20160529093612ee9.jpg
コサギ交尾
CANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM



夜、27日妻たちの誕生日だったので、1日遅れの誕生日会、スーパー銭湯
その後少しお値段高めの回転寿司屋に行って来ました。帰宅して「世にも
奇妙な物語」を観るつもりでしたが、直ぐに床に就いたのでした。


s-013-160528.jpg
山でのスズメの雛、1羽だけで大丈夫かな。
CANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM(トリミング)


s-写真
やはり7時から10時辺りが沢山歩いてます。昼下がりから2時くらいまで
歩いて買い物に出ました。


Comment
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

Albatrus Club

プロフィール


最近の記事


最近のコメント


ツイッター


フリーエリア


カテゴリー


リンク


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム


FC2カウンター


月別アーカイブ