この日はいつもとは違う干潟に行ってみた。高速代往復1860円支払って
行く価値はあるのか、同じような鳥種ではないかとの思いはあったが、
どんな環境見てみたい、今回偵察程度。そんな思いでETCを抜ける。海
に面した高速道路、いつになく風に煽られた。
釣り人の順路に従い歩いて行くと干潟が見えて来た。2500㎡ほどの水溜
りが広がる。人工干潟だそうだ。鳥人たちも結構な数。ダイゼン、シロ
チドリ、メダイチドリ、ハマシギ、トウネン、チュウシャクシギ、珍し
いところでアカシシギなど確認。400ミリではちと遠すぎた。
次回は下道にしようか。

メダイチドリとハマシギ

ダイゼン

チュウシャクシギとハマシギ
CANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM (トリミング)
距離が遠かったので、かなりトリミング。
Comment
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog