fc2ブログ
2016
04
02

16 4月2日 さくらの頃の観察


いつもの山へ行ってみた。今までとは違って朝から日差しが強く感じる。
山中シロハラ多く、鳥影は薄し。今まで散々見て来たツグミは、ようや
く河原で遭遇する程度。



山、いい天気でした。


s-009_201604021654004e9.jpg
河口もいい天気。
CANON IXY 630


s-013-160402.jpg
ルリビタキ、まだ居ます。


s-039-160402.jpg
コサギ、婚姻色。いちばんキレイな時ですね。



一旦河口に下りて気になっているオシドリを見に上流を目指す。川筋を
上に行けば行くほど花見客でごった返す。途中国道に陣取る「鉄っちゃ
ん」と遭遇。やはりサクラと絡めたいのだな。オシドリは人目の着かぬ
所でひっそりとしておりました。

河口はユリカモメとカモが少々残っているだけで、シギチの姿なし。


s-029.jpg
アオサギ、もう雛がいました。


s-031.jpg
カワウ、こちらも雛誕生です。


s-077_2016040217174801f.jpg
オシドリ、いつもの所ではなく、別の場所でひっそりしていました。


s-103_201604021717494fb.jpg
カルガモ、川筋に沢山居ます。
CANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM


Comment
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

Albatrus Club

プロフィール


最近の記事


最近のコメント


ツイッター


フリーエリア


カテゴリー


リンク


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム


FC2カウンター


月別アーカイブ