カモ2種再確認したくて行くが2ヶ所共おらずがっかり。気を取り直し
移動。
今日は天気が良く河川敷は大人から子供まで野球を楽しむ人たちでい
っぱい。しかし風は冷たい。歩き出すと芝生にはツグミ、並木にはム
クドリが沢山居た。さすがにカモの姿は少ない。
ススキ原にはオオジュリンとツリスガラなどが栄養補給、時折ベニマ
シコの姿も見られた。クイナ、ヒクイナは鳴き声は聞こえて来るもの
のチャンスは少なかった。先週会えなかったツリスガラに会えて、今
日はラッキー。

ツリスガラ、今日会えてラッキー。

オオジュリン、ススキでいちばんよく見かける。

クイナ、サービスわるっ。
CANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM (トリミング)
観察種
カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、カルガモ、コガモ、
オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ミサゴ、クイナ、
ヒクイナ、バン、オオバン、イソシギ、セグロカモメ、
キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、
ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、ツリスガラ、
ホオジロ、オオジュリン、ベニマシコ、スズメ、ムクドリ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス。
以上32種
移動。
今日は天気が良く河川敷は大人から子供まで野球を楽しむ人たちでい
っぱい。しかし風は冷たい。歩き出すと芝生にはツグミ、並木にはム
クドリが沢山居た。さすがにカモの姿は少ない。
ススキ原にはオオジュリンとツリスガラなどが栄養補給、時折ベニマ
シコの姿も見られた。クイナ、ヒクイナは鳴き声は聞こえて来るもの
のチャンスは少なかった。先週会えなかったツリスガラに会えて、今
日はラッキー。

ツリスガラ、今日会えてラッキー。

オオジュリン、ススキでいちばんよく見かける。

クイナ、サービスわるっ。
CANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM (トリミング)
観察種
カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、カルガモ、コガモ、
オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ミサゴ、クイナ、
ヒクイナ、バン、オオバン、イソシギ、セグロカモメ、
キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、
ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、ツリスガラ、
ホオジロ、オオジュリン、ベニマシコ、スズメ、ムクドリ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス。
以上32種
Comment
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog