fc2ブログ
2016
03
05

16 3月5日 山の鳥観察


目覚ましを止めてしまい40分遅れ、迂闊だった。道中時折立ち寄るセブン
イレブンが無くなっていた。結構忙しそうだったけど。随分と暖かい、4月
並みの気温、花粉も大量飛散が予想されるので、マスク着用。

シロハラ、ツグミ多し。ホオジロも多く、芝生のある所に居て採餌に夢中。
ウグイスの初鳴きを聞き、エナガの巣材集めを見た。季節の移ろいを感じ
る。コジュケイは声のみ。イソヒヨドリがこんな内陸部まで進出していると
はびっくりポン。


観察種
コジュケイ、キジバト、コゲラ、ヒヨドリ、モズ、
ルリビタキ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、シロハラ、ツグミ、
ウグイス、エナガ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、
アオジ、イカル、ハシブトガラス。

以上18種



ホオジロ

s-082.jpg
ツグミ

CANON EOS7D/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 



s-012-160305.jpg
シロハラ


s-016-160305.jpg
イカル


s-021-160305.jpg
ルリビタキ


s-027-160305.jpg
エナガ


s-099-160305.jpg
シジュウカラ
CANON EOS7D/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM (トリミング)


Comment
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

Albatrus Club

プロフィール


最近の記事


最近のコメント


ツイッター


フリーエリア


カテゴリー


リンク


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム


FC2カウンター


月別アーカイブ