fc2ブログ
2016
02
10

16 2月6日 海岸の鳥観察


こちら方面に来られた皆さん、巡回コースは、ほぼ決まっているよう
で、ミユビシギ、ミヤコドリ、コクガンなどを見て帰る。

ミユビシギ、飛んでいるところは数十羽見たが、海岸では2,3羽見た
のみ。ミヤコドリは2か所の河口で見る、数も多い。コクガンは遥か
彼方に居て、近寄ろうとはしない。諦めて帰路に就く。今回北上せず
に163号線を西進す。


ツグミ、ミユビシギの海岸に居ました。






s-241.jpg
ジョウビタキ、ミヤコドリの海岸に居ました。


s-146-16020506.jpg
ミユビシギ、居たのは2,3羽。


s-150.jpg
セグロカモメ、割と近寄らせてくれました。


s-233.jpg
ミヤコドリ、遠くに居たのが、近くに飛んで来てくれました。
CANON EOS7D/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM



Comment
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

Albatrus Club

プロフィール


最近の記事


最近のコメント


ツイッター


フリーエリア


カテゴリー


リンク


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム


FC2カウンター


月別アーカイブ