fc2ブログ
2015
10
25

15 10月25日 川の鳥観察

今日も鳥見、川へ行ってみた。風が強く昨日とがらりと空気が変わり
寒さを感じる。木枯らし1号だったのか。河原ではマラソン大会が行
われていた。



セグロセキレイ


s-IMG_0134_2015102516501372b.jpg
ハクセキレイ




まず驚いた光景に目を奪われる。おじさんが笛を吹いてアオサギを
呼び寄せパンを与え餌付けしているのだ。話を聞くと、あと数羽懐い
ているらしい。あの警戒心の強いアオサギがである。ほぼ毎日来て
いるらしく、この川のことをよくご存知だった。

カモたちが増えていた。圧倒的に多いヒドリガモ。コガモとオナガガ
モは同じくらいだろうか。カモメ類は未着。イカルチドリ1羽確認。

s-IMG_0047_20151025165415565.jpg
ヒドリガモ


s-IMG_0127_2015102516541628c.jpg

s-IMG_0140_20151025165418ee5.jpg
オナガガモ、右成鳥とエクリプス。

CANON EOS7D/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

Comment
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

Albatrus Club

プロフィール


最近の記事


最近のコメント


ツイッター


フリーエリア


カテゴリー


リンク


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム


FC2カウンター


月別アーカイブ