fc2ブログ
2014
01
16

14 1月12日 水鳥観察

大小のハクチョウを見に行って来た。池に居たのは10羽前後、他には
オナガガモが大半を占める。池の半分弱が氷っていて、餌探しも難し
そう。近くにツクシガモも居るようで、聞いてみると、連れて行って
下さった。やあ、この地は親切なかたが、多い。

先ほど居た所から5分くらいの池、水位が低い。オオハクチョウが3羽
居る、こちらへ飛んで来たのだろう。遠くにカモ達が居るのだが、は
きり確認できない。群れのほうへ近づくと居た、ツクシガモ3羽。ず
っと離れず、採餌していた。

おわり。


コハクチョウ、朝日に照らされきれいだった。

s-IMGS0143.jpg
オオハクチョウ、やはり首が長い。


s-IMGS0059.jpg
最近よく見るオオバン。

s-IMGS0101.jpg
池を狭しと飛び回る、オナガガモ。
CANON EOS-1D MarkIII/EF500mm F4L IS USM

Comment
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

Albatrus Club

プロフィール


最近の記事


最近のコメント


ツイッター


フリーエリア


カテゴリー


リンク


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム


FC2カウンター


月別アーカイブ