fc2ブログ
2014
01
14

14 1月3日 オオタカ観察

今年初めての鳥見は、パンダ池とオオタカ池。オオタカ池から行きたかった
のだが、駐車場が9時からなので、先にパンダ。この日は一羽居ただけだっ
た。しかし時折近くで餌探し。

オオタカ池では、常連のかたが、不満気な面持ち。案の定、成鳥は出現せず、
幼鳥は遠くに停まったまま動かず。状況は帰るまで変わることは無かった。

おわり。


パンダ池のパンダ。



s-IMGS0034.jpg
珍しくセグロカモメ。

s-IMGS0077.jpg
カイツブリが目の前をスイスイ泳いで行く。
CANON EOS-1D MarkIII/EF500mm F4L IS USM 
Comment

[1411]

3日、すれ違いだったみたいね!(^^)!
昼から何回か飛んだものの遠くて遠くて、
どうしょーもなかったです(笑)

[1412]

こんばんは。

やはり、初撮りはここでしたか。
午後から来たのかな。
僕は午前の部でした。
早朝がいいと聞いたこがありましたが、
なかなかね~^^;

 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

Albatrus Club

プロフィール


最近の記事


最近のコメント


ツイッター


フリーエリア


カテゴリー


リンク


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム


FC2カウンター


月別アーカイブ