fc2ブログ
2014
01
08

13 12月28日 サカツラガン観察

明けて28日、車の雪下ろしにひと苦労。イスカが現れる場所へ行ってみる。降
り続く雪で、イスカどころか他の小鳥さえも姿を見ない。直ぐに移動開始。こ
れが、また大変。お尻は振るは、雪の無い所はゴトン、ゴトン(ーー;)何度道を
譲ったことか。休憩を入れながら、永遠50kmの移動。

次のポイントに着いたのは昼過ぎ。センターのかたにサカツラガンの行方を尋
ねると、探して頂く。寝ている時のほうが多いと聞いていたが、この日は活発
に動いていた。依然雪は止まない。

つづく。


雪下ろしにひと苦労。

s-2013-12-28-2.jpg
降りしきる雪、小鳥の姿は見当たらない。
docomo SO-04D



s-IMGL0061-131228.jpg
サカツラガン、オオヒシクイと行動を共にしていた。

s-IMGL0114-131228.jpg
カイツブリ、ヨシがブラインド代わり、近くまで来た。

s-IMGS0095_201401051627361c0.jpg
ハシボソガラス

s-IMGS0116.jpg
トビ
CANON EOS-1D MarkIII/EF500mm F4L IS USM

Comment
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

Albatrus Club

プロフィール


最近の記事


最近のコメント


ツイッター


フリーエリア


カテゴリー


リンク


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム


FC2カウンター


月別アーカイブ