fc2ブログ
2013
05
07

13 04月27日 トキ観察4

電話を切ったMさんは「他の場所で餌を取ってるらしい」機材を畳んで
駆けつけると、休耕田で採餌中。やっと会えた。第一印象は、思いの外
黒い。黒い分泌物を身体に塗り付けているのだ。下方に湾曲した黒い嘴
の先端は、僅かに赤い。



s-IMGL0104-130427.jpg
ようやく会えたトキメキちゃん。



トキメキはやがて遠くに歩き出し、また近づいて来る。辺りは段々と暗
くなり始め、工場の長い影が田畑を覆う。カルガモは飛立ち上空で旋回
する。それにつられるかのようにトキメキも日没の空に舞い上がった。

さあ終わりかと、機材を片付けると「まだ居るよ」と連絡が。今度は電
柱だ。もう既に薄暗い。頑張って撮ってもシルエット。数回鳴くと、最
後に“朱鷺色”の翼を披露し、飛び去った。塒に向ったとお聞きする。

おわり。


s-IMGL0195-130427.jpg
数回鳴くと、、

s-IMGL0204-130427.jpg
塒に向かった。実際はもっと暗かったのです。
CANON EOS-1D MarkIII/EF500mm F4L IS USM (トリミング)

Comment
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

Albatrus Club

プロフィール


最近の記事


最近のコメント


ツイッター


フリーエリア


カテゴリー


リンク


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム


FC2カウンター


月別アーカイブ