Albatrus Club
Date
2021年12月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
2021 12月28日 山の鳥観察(甲山森林公園)
寒いので車で向かう、7時30分頃到着。駐車場には一台のみ。歩いている人も少ない。ここは、いつも鳥との出会いは少ないのだが、色々見れた。9時50分終了。池の水は一面凍っていたイカル、群れでやって来たアオゲラ、いつも気配は感じるのだが、やっと姿を現したジョウビタキ、被りまくりPanasonic LUMIX DC-TZ9... (2021/12/31:>鳥見) -
2021 12月27日 トモエガモ以外の鳥
トモエガモを一通り撮影して、久しぶりに園内を回ってみた。カイツブリ、なぜかこいつが居るとシャッターを押してしまうアオサギ、うりろ姿が気になったハシビロガモ♀、ちょっと休憩Panasonic LUMIX DC-TZ9... (2021/12/29:>鳥見) -
2021 12月27日 トモエガモ観察
27日午前で仕事納め。SNSを見てトモエガモが入ったとのことで、午後より池に急行。どうせ果てしなく遠い所にいるものだと思っていたが割と近かった。しかし寝ている時が多く、寝たまま泳いでいるのだった。Panasonic LUMIX DC-TZ9... (2021/12/28:>鳥見) -
2021 12月26日 カモ観察
数年に一度の寒波がやって来た。雪が積もるかも知れないと言っていたが、それは大丈夫だった。さすがに半端なく寒い。そんな中、浜に行ってみた。砂浜では学生が野球やラグビーの練習をしている。横目で見ながら水辺へ。ヨシガモが滞在中とのことで、探したが、居なかった。ムクドリマガモ番ユリカモメオナガガモPanasonic LUMIX DC-TZ9... (2021/12/26:>鳥見) -
2021 12月4日山の鳥観察
今日はいつもの山より少し上の山へ行って来た。日中ならまだしも早朝のバイクは寒くて辛い。車で行くことにしたのだが、到着すると寒くて仕方ない。少しの間バイクは無しだな。久しぶりに見るカヤクグリアオジも久しぶりですマヒワ♀マヒワ♂Panasonic LUMIX DC-TZ9... (2021/12/04:>鳥見)
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog