Albatrus Club
Date
2018年05月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
18 5月12日 浜の鳥観察
シギチが気になり午後から浜を覗いてみたが、キアシシギしか見れなかった。あとはユリカモメとコアジサシが居た。コアジサシユリカモメキアシシギCANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM... (2018/05/13:>鳥見) -
18 5月12日 アカガシラサギ観察
アカガシラサギ夏羽が居るとのことで行って来た。滞在3日目、今日がいちばん近くに来たらしいです。CANON EOS 7D MarkII/EF500mm F4L IS USM ... (2018/05/12:>鳥見) -
18 5月4日 春の渡り観察
前回行った折恐らく近くに巣があったのだろう、歩いているとカラスに襲われた(-_-;)今日は違う道で。昨日サンコウチョウが沢山入ったようで期待するが、まったく声もしないし姿もない。人出が多く、皆持て余しているようだった。サンコウチョウのみならず、他の鳥も見られない。チョウゲンボウの出も悪そうだ。とぼとぼ歩いていると、知り合いのかたにミゾゴイが居ると教えて頂く。駆けつけると地面ではなく樹上に居るのだった。そ... (2018/05/04:>鳥見) -
18 5月1日 春の渡り観察
今日は淋しい限り、ウグイスを見たのと、キビタキは声のみ。頼みの綱チョウゲンボウも現れてくれません。そんな折オオタカの捕食シーンに出くわしました。CANON EOS 7D MarkII/EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM... (2018/05/01:>鳥見)
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog