Albatrus Club
Date
2014年11月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
14 11月30日 山の鳥観察
久しぶりに山へ。紅葉がきれいで、鳥と一緒に写したいところだが、そうはいかない。まず聞こえてくるのは、ヒヨドリの声。どこへ行ってもこの声だ。季節ものはルリビタキとジョウビタキ。大型ツグミ類のシロハラ、ツグミなどは見られなかった。ベニマシコを待つ人の姿もあったが、登場してないそう。観察種、カルガモ、キジバト、コゲラ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ルリビタキ、ジョウビタキ、ヤマガラ、シジュウカラ、アオジ、カ... (2014/11/30:>鳥見) -
ナイトバーゲン
昨日は休み、今日は仕事でした。土曜日は早いので、帰りに銭湯、今日は普通の銭湯です。400円。夜、ABで19時~20時までナイトバーゲン、15%オフ。これから寒くなるので、エンジンスターターが欲しかったのですが、イモビライザー、オートライト、ドアロックなど色々と対処するパーツが必要で、高額になるため断念。昔はこんなことなかったのになあ。既にレジには19時前から長蛇の列、結局僕は何も買わずに帰って来ました。... (2014/11/29:>車) -
阪急西宮ガーデンズ
今日はお仕事お休みでした。義母、妻、あたしの3人で、墓参りに食料品の買出し。その後妻が服を買ってくれると云うので、阪急西宮ガーデンズへ行って来ました。私はこの前買ったからと言いつつ、今日も散財しておりました。夕刻、スーパー銭湯へ。ここは、昔「やまとの湯」と言っていました。いつの間にか、閉店しておりましたが、「和らかの湯」と名前を変えて今月から営業されているようです。パンケーキを頂きました。docomo SO... (2014/11/28:>お出掛け・Shoppingぅ) -
郡上八幡①
去る11月23日甥の結婚式に出席するため、岐阜県まで行って来た。この機に乗じ観光すべく、1日前に自宅を出発、「郡上八幡」を目指す。久しぶりの旅行、今回いちばん楽しみにしていたのは、いつも母の介護をしてくれている妻。高速道路をひた走り、式場のあるICを通り過ぎ、さらに北上。かなり遠い。名水のスポットとして名を馳せる郡上八幡。他には、「郡上おどり」「食品サンプル」の町としても有名だ。つづく。養老SAでの朝食、... (2014/11/27:>お出掛け・Shoppingぅ) -
鉄粉除去
車のDIYに興味を持ち、少しいじくってる、今日この頃。とは言ってもルームランプをLEDに変えたくらいですが。便利機能があれば、導入したいですね。あと、とんでもないことは、しません(^^;)今日は、鉄粉除去作業を行いました。職場の駐車場の環境がよろしくないもので。免許証取得以来、車を乗り続けて来ましたが、この作業は初めて。皆結構やってるんだなあ。まずシャンプー洗車=鉄粉除去=シャンプー洗車=ワックス掛け。4時間... (2014/11/03:>車)
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog