Albatrus Club
Date
2013年07月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
夏雲
久しぶりに妻とウォーキングに出た。夏雲が夕日に照らされた。あの雲に辿り着くには、どれだけ歩けばいいのだろうか。OLYMPUS PEN E-P3/M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R2013年7月21日撮影... (2013/07/31:>カメラ・写真) -
車中泊ベッド
今日は車中泊用の簡易ベッドの製作。今まで荷室で寝ていたのだけれど、外の状況は掴めず、車内移動は一旦外に出ないと無理、など色々不都合。そこで、シートの上で快眠を得れないものかと思案。ベッドの製作方法も載っているが。... (2013/07/28:>車) -
13 07月27日 アオバズク観察
今日もアオバズク。親鳥1羽と雛2羽、親鳥1羽と雛1羽と離れて停まっていた。しかもかなり上の方。昼まで居たが殆ど変化なし。次の休みまでには、山に行ってしまうことでしょう。おわり。こちら2羽のほう。... (2013/07/27:>鳥見) -
コバイケイソウ
束の間の青空が広がりました。OLYMPUS PEN E-P3/M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R2013年7月14日撮影コーナンに寄ったんだけど、無駄な出費だったかな。... (2013/07/26:>カメラ・写真) -
クロユリ
こんなに小さいものだとは思いませんでした。OLYMPUS PEN E-P3/M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R2013年7月14日撮影... (2013/07/25:>カメラ・写真) -
ハシブトガラス
ホシガラスがやって来たと思ったら、ハシブトガラス。鳴き方が少し違った。CANON EOS-1D MarkIII/EF500mm F4L IS USM 2013年7月14日撮影... (2013/07/24:>カメラ・写真) -
雛
藪から出て来た小鳥、くるくる目玉からするとルリビタキの雛だろう。CANON EOS-1D MarkIII/EF500mm F4L IS USM 2013年7月14日撮影... (2013/07/23:>カメラ・写真) -
カヤクグリ
展望台に突然現れたのはカヤクグリ。虫を銜えているが、雛が待っているのだろうか。CANON EOS-1D MarkIII/EF500mm F4L IS USM 2013年7月14日撮影... (2013/07/22:>カメラ・写真) -
久しぶりのウォーキング
鳥見の予定は無いけれど、早く目が覚めた。妻の目覚めを待って朝食。朝食はパン。誰かに聞いたレシピで玉子とマヨネーズを絡めたトースト。なかなか旨かった。今月は誕生月、ディーラーから無料洗車のサービス。今日お願いした。その後妻と選挙権の行使。昼はソーメン、3人で4束は多かったようだ。午後からコーナンに行って来た。いぐさのカーペットと網戸の戸車の交換をした。部屋は良い匂いがし、網戸はスルスル滑ります。夕刻久... (2013/07/21:>ウォーキング・Trekkingぅ) -
13 07月20日 アオバズク観察
涼しい朝となりました。夜中目が覚めると寒いほど。アオバズクの雛がそろそろだと思い行ってみた。出てる雛は一羽だけ、親鳥2羽と計三羽。新聞に掲載されたらしく人出もそこそこ。雛は高い位置に居て、皆さん撮りあぐねている。そのせいか回転悪く、なかなかよいポジションが回ってこないので撤収。定位置の親鳥。... (2013/07/20:>鳥見) -
涼しい朝
OLYMPUS PEN E-P3/M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R今日またひとつ馬齢を重ねました。妻と二人焼肉食べ放題へ。肉ばかり撮って、スイーツ写すの忘れた。今朝は涼しかったです。湿度が低いと随分違うものです。HAPPY BIRTHDAY to me!... (2013/07/19:>日常) -
ウソ
メスです。ウソです(汗)CANON EOS-1D MarkIII/EF500mm F4L IS USM (トリミング)2013年7月14日撮影... (2013/07/18:>カメラ・写真) -
13 07月14日 ホシガラス観察
二日目、ビンズイの声を聞いてスタート、晴れ間が出て期待できそう。やはりメボソムシクイやウグイスは騒がしく、アマツバメは空を舞う。今日はイワツバメも混ざっているようだ。東屋を拠点に木道、展望台とホシガラスを探す。ウソにカヤクグリそしてルリビタキやキクイタダキなど姿を現すが稀だ。「ホシガラス観察」と題したが今回カメラに収めることができなかった。残念。リベンジはあるのか。2日間の滞在で約半分、1日は雨に... (2013/07/17:>鳥見) -
13 07月13日 ホシガラス観察
夜の高速道路をひた走り、ホシガラスに会いに山へ行って来た。天気予報では、連日「熱中症」に注意を呼びかけているが突然の下り坂。現地に到着すると、気温15度、霧。その後は暴風雨。今までの灼熱の太陽はなんだったのか。到着すると、気温15度。地元より20度も低い。山は終始こんな感じ。docomo T-01C... (2013/07/16:>鳥見) -
アカゲラ
CANON EOS-1D MarkIII/EF500mm F4L IS USM (トリミング)2013年5月25日撮影昨夜妻と言い争い、ダメですねえ、もっと広い心を持ちたいものです。今朝、通勤途上ちょっとしたことだけど、いいことがありました。昨日のことも、そして今日の嬉しかったことも全て心の持ちようです。今まで、猛暑日が続いて、休みに雨模様( ̄Д ̄;;降らないことを祈りつつ出かけて来ます。... (2013/07/12:>カメラ・写真) -
トモちゃん
世の中バーゲン真っ只中、昨日は一人、今日は妻と二人西宮ガーデンズに行って来た。今日の目的はトモちゃん(華原朋美)を見ること。思いの外道が混んでいて、到着したのは既に開演30分経過しており間もなく終演(^^;)歌声が聞こえて来て、ちらっと見えたトモちゃんは、とてもスレンダーだった。残念。あとは、義姉のスマホケースを買って夕飯を食べて帰りました。外に出たのは7時前だったのですが、まだまだ明るいですね。夕食、僕... (2013/07/07:>お出掛け・Shoppingぅ) -
ミソサザイ
たまには、違った角度から。うしろ姿もいいでしょう。CANON EOS-1D MarkIII/EF500mm F4L IS USM (トリミング)2013年5月25日撮影... (2013/07/03:>カメラ・写真)
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog