Albatrus Club
Date
2010年12月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
大阪へ
さてさて、本日より冬休みです。今朝はまず母の尿を病院に持って行き検査をお願いしました。診察は無しで、本人はデイサービスへ。その後皆で大阪・梅田へと。久しぶりです。今日も寒い。梅田へ到着すると僕だけ別行動(^^;大阪丸ビル、まずこの近くの駅前ビルに行きました。歩行距離 :7.06キロメートル歩行j数 :12847歩消費カロリー:379キロカロリー連続して歩いてないから消費量少ないなあ。... (2010/12/29:>休日) -
冬の川
鳥ですが、ダイサギが1羽居ました。CANON EOS 40D/ SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC 2010年12月18日撮影本日仕事納め、午前中大掃除をして終わり。頂き物の麦焼酎があったので、同僚に持って行くと喜ばれた。以前はこちらが喜んで呑んでたのになあ(^^;一昨日くらいから母が調子を崩していたので、妻が病院に連れて行った。丁度仕事終わりの時間で向え迎えに行く。大したことなくて良かった。だが、突発的なことだったので、昼からの予... (2010/12/28:>カメラ・写真) -
ボードセイリング(ヒドリガモ)
背景に写っているのは、ボードセイリングです。この浜で滑れる者は一流の証しだと聞いたことがあります。大昔あたしは、ここで沖まで出て戻れなくなり、知人に救出してもらった苦い経験があります。。。(^^;CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM2010年11月23日撮影さていよいよ仕事も明日までです。最近道路が混んでます。... (2010/12/27:>カメラ・写真) -
寒い日
午前中妻と買い物、プレゼントなど。安くで済んだ(^^;昼飯はパスタ。一旦自宅に戻り歩いて散髪へ。距離にしてひと駅半てところ。普段は殆ど待つことはないですが、2,3人先客が。今日は日中でも気温が上がらない。おまけに雪まで降って来て、寒い、さむい。帰り風邪でもひかないかと心配になった。。。(^^;夕食を食べて恒例の“休日銭湯”いや~冷える日は効きますね~(*´∇`*)昼飯はパスタにしました。... (2010/12/25:>お出掛け・Shoppingぅ) -
イヴ
みなさん、メリークリスマスです。いや冷えて来ましたね。例によって会社から支給されるケーキを頂きました。それにしてもジャニーズ、どんだけ出んねん(^^;)これ、ショートケーキになってます。母に贈ったプレゼント、(多分レッサーパンダの)マフラー。これだけじゃないですよ~。オリンパスμTOUGH-8000... (2010/12/24:>日常) -
プレゼント
今日は午前中は妻と二人食料品の買出し。昼食は母と三人でスシロー、全部で22皿とハマグリの赤だしひとつ。赤だしは妻と分け合いました。デザートは止めです。これからクリスマス、年末年始と恐ろしいです。体重の増量(ーー;)午後からはクリスマスプレゼント発掘に向かいましたが、なかなかいいのがありません。アクセサリーは殆ど着けないし、服は好みがあるし難しいです。母の分は妻が用意してくれているのですがねえ。今度一緒... (2010/12/23:>お出掛け・Shoppingぅ) -
アホウドリ忘年会
12月18日「アホウドリ忘年会」に参加して来た。相変らず皆さん、凄い写真ですねえ、外国の鳥まったく判りませんでした。いつもながら鳥の話に果ては動植物全般の話。色んな話が聞けて勉強になります。機材の話、、、「マイクロフォーサーズ」かあ。興味深かったけど、どれか浮いて来るよな。って云うか使うのか。それよりも普通一眼の更新に充てたほうがいいのかなあ。。。(^^;最後に記念撮影、皆さんお疲れ様でした。オリンパスμT... (2010/12/20:>休日) -
カタログギフト
今日贈り物が届いた。先日の甥っ子の引き出物、カタログギフトと云うやつだ。妻が「選んでいいよ」と言ってくれたので、時計にした。これを見るたび、やつの嬉しそうな顔を思い出すだろう。明日サイズ調整に行こう。オリンパスμTOUGH-8000... (2010/12/16:>日常) -
コスモス園
今ではすっかり有名になった花の名所。一時は荒れ果てていましたが、地元ボランティアの努力でこのような見事なコスモス園に生まれ変りました。... (2010/12/15:>カメラ・写真) -
花から花へ
コスモス園に現れたミツバチは花から花へ移動し満足すると飛び去った。CANON EOS-1D MarkII/Tokina AF100mmF2.8MACRO AT-XM100PROD2010年11月14日撮影... (2010/12/14:>カメラ・写真) -
宴
結婚式、料理偏です。出てくる料理すべて旨かったです。さて宴の始まり。撮りこぼしなく、全品撮りました。... (2010/12/13:>休日) -
玉出
引き続き妻は風邪ひき。午前中その妻を置いて義母、義姉と墓参り。僅か30分ほどのドライブ。午後行くつもりはなかったけど、「玉出」に行ってみた。偵察だ(^^;)それは従業員も客も凄い数。入るつもりはなかったけど入ってみた(^^;押されるまま店内へ。果物やお菓子など、買って帰ろうと思ったが、チャリンコで運搬に困りそうだったので、結局何も買わずに帰りました。話題の「一円」商品がありました。それは幾らか買って権利を得... (2010/12/12:>休日) -
「玉出」オープン
今日は写真印刷、年賀状作成。いよいよ大詰め、本日終了=*^-^*=にこっ♪これでスッキリしましたC= (-。- ) フゥー。しかし写真印刷は用紙が無くなり最寄のミドリ電化まで買出しに。そして年賀状は10枚程書き損じならぬ印刷ミス。逆さに入れておりました。嗚呼勿体無い。それと妻の風邪が悪化、母の世話はあたしが。食事はマックやら弁当で済ませました。明日はよくなりますように。いよいよ明日オープンですね。写真印刷もやっと終... (2010/12/11:>休日) -
The Love Still Continues...
何度か結婚式の話題書きましたが、改めて。。。病院の薬持参、そして前日の早寝が項を奏したのか式当日風邪は随分楽になっていました。でも式直前までマスクをしていたあたしを皆さん心配して頂き、どうもすみません。(^^;)幸い天候にも恵まれ穏やかな結婚式日和。置物も柔らかな光に包まれます。... (2010/12/10:>休日) -
チェックイン(12月4日)
宿泊地は結婚式場の近くがいいだろうと、ビジネスホテルを予約した。やはり身体が辛いので、早めにチェックイン、3時過ぎだったか。この時些細なことで、妻と一悶着(^^;)その後風呂に入り夕食を済ませまたまた早々に床に就いたのでした。部屋はツイン、狭いです(^^;)夕食、この辺は赤だしなんだなあ。デザートは別に注文しました。オリンパスμTOUGH-8000... (2010/12/09:>休日) -
三井アウトレットパーク滋賀竜王(12月4日)
先日(12月5日)甥の結婚式が岐阜県で行われ妻と二人で参列。それならばと、前乗りして、郡上八幡辺りまで足を延ばし観光でもしようと云うことになった。がしかし、肝心な時にダメなあたし、風邪を引いてしまって、予定変更。ホテルはキャンセルできないので、途中にある「三井アウトレットパーク滋賀竜王」に行くことにした。「三井アウトレットパーク滋賀竜王」は高速を下りて直ぐの所。... (2010/12/08:>お出掛け・Shoppingぅ) -
めでたい
今日はめでたい席にお招きあずかりました。docomo SH-04A... (2010/12/05:>休日) -
風邪です
12月ですね、そろそろ町はイルミネーションが灯り始めて来ました。しかし、あたしはo(´^`)o ウー風邪引きです。三日ほど前の冷え込みがあった日喉が痛くなって来て。。。それから昨日まで、会社から帰宅するとメシを食って市販の薬を飲み直ぐに寝ていたんですがどうもよくなりません。堪りかねて今日病院へ寄って来ました。なんか免疫力が落ちてるんですかね、ちょっとのことで風邪を引いてしまいます。(/TДT)/あうぅ・・・・さて... (2010/12/03:>日常)
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog