Albatrus Club
Date
2010年03月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
♪梅は咲いたか・・・♪(ジョウビタキ)
もう桜の季節になりました。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM2010年3月13日撮影... (2010/03/31:>カメラ・写真) -
巣材集め
繁殖を迎えるエナガは無我夢中で巣材を集める。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM2010年3月13日撮影... (2010/03/30:>カメラ・写真) -
もうすぐ春
3月も半ば、枯れ木に停まったツグミ、繁殖地に思いを馳せているのか、春を待つ。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM2010年3月13日撮影... (2010/03/29:>カメラ・写真) -
我が家に薄型テレビがやって来た
今朝はゆっくりしました。午後から母と散歩に出たり、電気屋が来るので、家の掃除など。そして午後4時過ぎ、薄型テレビがやって来ました。なんかもの凄くでかいような気がします。我が家もようやく薄型です(^^;オリンパスμTOUGH-8000... (2010/03/28:>TV・新聞) -
10 03月27日 水辺の鳥観察
「ちょっと浜で鳥見て来るわ」「カイロ貼って行き」「いや、ええよ、そんなに寒くないって」妻の助言正解でした、さむ~。観察種カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、ミサゴ、トビ、オオバン、シロチドリ、イソシギ、オオソリハシシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、カモメ、ハクセキレイ、ツグミ、スズメ、ムクド... (2010/03/27:>鳥見) -
落ち葉舞う
小雨ぱらつく曇天の日、シロハラの数が多い。時折吹く風に落ち葉が舞った。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM2010年3月13日撮影... (2010/03/26:>カメラ・写真) -
ブリキのおもちゃ
雨降るなかウォーキングに出掛けた。ショーウインドウに昔懐かしブリキのおもちゃが。オリンパスμTOUGH-80002010年3月7日撮影http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100325-00000002-trendy-indやっぱり今が買い時だったのだ。(^^;... (2010/03/25:>カメラ・写真) -
アウトドアショップ
ショップのウインドウの前でパチリ!オリンパスμTOUGH-80002010年3月6日撮影雨続きますね。寒の戻りでさむいし。。。... (2010/03/24:>カメラ・写真) -
ピンク
ピンクがきれいだったので。とあるショッピングセンターの壁。。。オリンパスμTOUGH-80002010年3月6日撮影... (2010/03/23:>カメラ・写真) -
10 03月22日 カモメ類観察
今日も近場で鳥見、午後から出かけてみました。サイクリングにジョギング、そしてウォーキングの人、犬の散歩と皆春の陽気に誘われて、それぞれに楽しんでいるようです。僕も歩きで出動です。しかしこの時季マスク姿の人が多いです。風は冷たかったな。観察種カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、コチドリ、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、カモメ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロ... (2010/03/22:>鳥見) -
カレーを食べに
朝、外を見ると、もやっと薄暗い感じ。昼のニュースで取り上げられていました。そうか「黄砂」だったのね。さて今日は、義母がカレーを食べたいと云うので、コ○エ尼崎まで4人で行って来ました。なんでも義母のお友達の間で話題になっていたらしいのです。折しも「ポイント5倍デー」いつもより人が多いような。カレーを食べに。... (2010/03/21:>お出掛け・Shoppingぅ) -
薄型テレビ
今日は午前中母の病院へ。姉もお供。昼飯はスシ○ー。このところ寿司ばかり食ってるよな(^^;夕刻は妻と電気やへ。我が家もとうとう薄型テレビを買うことにしました。なんか今が買い時なのだそうです。夕食はトンカツ、その後買出しへと。どれにしようか。... (2010/03/20:>TV・新聞) -
1000円散髪
昨日散髪に行って来ました。最近は決まった床屋には行かずに安い所を渡り歩いています。昨日はここ、風呂屋の中にある床屋です。カットのみ1000円です。希望すれば、シャンプー、シェービングなども。それぞれ、1000円づつ加算されます。http://netallica.yahoo.co.jp/news/115440ここも何度か利用してます。便利ですが、この先どうなるのでしょう。まず、スーパー銭湯に入ります。2階に上がるとカットサロンが。... (2010/03/19:>日常) -
氷とカイツブリ
久しぶりに池に氷が張った。カイツブリの行く手を阻む。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM2010年2月20日撮影... (2010/03/19:>カメラ・写真) -
日陰(メジロ)
面白い姿で撮れたと思ったけど、顔の部分が日陰になってしまった。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM2010年2月20日撮影つづく。。。... (2010/03/18:>カメラ・写真) -
シジュウカラ
木の枝に停まったシジュウカラ、寒いのか少し身を膨らませた。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM2010年2月20日撮影つづく。。。昨夜ドラマを観てたのですが、眠くて、眠くてしかたない。うつら、うつらしながらも何とか観てたが、クライマックスの20分程寝てしまった。起きた時にはエンディングテーマが。どないなったんや(゜o゜;。海老蔵... (2010/03/17:>カメラ・写真) -
ヒヨドリ
生い茂った葉に隠れているのはヒヨドリ。あっと云う間に飛び去りました。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM2010年2月20日撮影つづく。。。今日は姉と姪が来てくれたので、賑やかです。母も嬉しそう。... (2010/03/16:>カメラ・写真) -
アカメヤナギにツグミ
暫くすると、このアカメヤナギが葉を着ける。その頃にはもうツグミは居ないだろう。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM2010年2月20日撮影つづく。。。... (2010/03/15:>カメラ・写真) -
10 03月14日 水辺の鳥観察
忙しいと言いながらもまた鳥見に行きました。しばらく遠出は無理なので、近場ばかりです。(^▽^;)今日は水鳥を観察。プロ野球オープン戦酣、駐車場がいっぱいになる前にIN。いやあ、ポカポカと春の陽気で気持ちがよかった。他にも鳥屋さんが、何組か来られていましたね。観察種ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ... (2010/03/14:>鳥見) -
10 03月13日 山の鳥観察
妻の許しが出たので山へ。空は曇天、時折小雨がぱらつく。木々の蕾は膨らみ、ウグイスが囀りを聴かせてくれました。いつまでも冬ではなく確実に季節は移ろいでいます。観察種カワウ、アオサギ、カルガモ、ヨシガモ、ミサゴ、コジュケイ(S)、キジ(S)、キジバト、アカゲラ、コゲラ、キセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ルリビタキ、ジョウビタキ、トラツグミ、シロハラ、ツグミ、ウグイス(S)、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ... (2010/03/13:>鳥見) -
五右衛門
今日は仕事休みでした。しかしながら遊んでは居られません。色々と忙しかったです。夜には、恒例?の買出し。今日は昼に○シロー、夜は、パスタの五右○門へ。外食三昧。。。パスタを食いに。... (2010/03/12:>お出掛け・Shoppingぅ) -
舌だし(カルガモ)
いや~舌出してますね~。(*^^)CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM2010年2月20日撮影つづく。。。... (2010/03/12:>カメラ・写真) -
スポットライト
トラツグミを目にする時は、いつも地べた。この日も餌を探してた。たまには、樹上で撮りたいものだ。枝の隙間から少しだけスポットライトが当たってた。いつも地べたなんだなあ。。。いつも。。。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM2010年2月20日撮影つづく。。。... (2010/03/11:>カメラ・写真) -
朝陽を受けて
早朝歩いていると、ルリビタキが停まっていました。暗い所ですが、うまい具合に朝日が当たってくれた。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM2010年2月20日撮影つづく。。。それにしても寒い。もう、これくらいにしてくれ!!(゜口゜;)うっ・・・・・昨日のバイキングで、体重増えてます。当然か。http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100310-OHT1T00012.htm温厚で優しそう。こんなことするタイプじゃないと思ってました... (2010/03/10:>カメラ・写真) -
介護保険に思うこと
母のことがあって20日ほどが過ぎた。医師、ケアマネージャーに対応願った。我々も少しづつ落ち着きを取り戻して来たが、平日、休日共忙しくしている。自分の時間は削減され、元の生活には戻れそうにない。今後の方針を妻と確認し、覚悟を決める。昔の人は大変だったろう、しかし今は「介護保険制度」が確立されている。日本における高齢化社会に則した制度だ。北欧並みの高福祉を期待したいが、高負担は困る。まあ根本的な社会保障... (2010/03/10:>(-。-) ボソッ ひとり言) -
食べ放題
wifeが「夕食は外で食べて来て」「(o゜◇゜)ノあぃ」スシ○ーにしようと思ったけど、たまには変わったものを。。。で、雨の中久しぶりに食べ放題へ行きました。... (2010/03/09:>お出掛け・Shoppingぅ) -
クルリ、クルリ
餌を探していたアオジ、突然体を回転させた。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM2010年2月20日撮影つづく。。。(w_-; ウゥ・・寒かった、この時季の寒の戻りは応えるなあ。明日は雨ですね。... (2010/03/08:>カメラ・写真) -
雨の中
昨日のシュークリームとロールケーキ、妻の実家に好評でした。うっしっし。。(⌒∇⌒)今日も雨でした、鳥見は勿論無理。しかしながら最近体がなまっているので、傘差してウォーキングに。川筋に出て南下しましたが、さすがの雨で、人も少ないです。でも同じように傘差して歩いている人もちらほら。帰りは来た道を引き返すつもりでしたが、ア○ドゥへ進路変更。川には、まだカモメ達が居ます。○マドゥへ行きました。入ったのはここだけ(... (2010/03/07:>ウォーキング・Trekkingぅ) -
一足早く
(〃´o`)=3 フゥよく寝た。天気予報は雨マークだったので、今朝はゆっくりしました。午後から止みましたが、鳥見には行かず、気晴らしに阪○西宮ガーデンズまで行って来ました。いつも寄る店を1階から順に見て回りますが、今は特に欲しいものはなく、まあ参考までに。買ったのはボールペン1本と雑誌一冊。歩行距離 :7.95キロメートル歩行j数 :14470歩消費カロリー:410キロカロリー歩いて行きます、今日は曇天です。... (2010/03/06:>お出掛け・Shoppingぅ) -
買出し
今日は妻と買出し。晩御飯は松屋にしました。昼は暑いくらいでしたが、夜は冷えますね。カレーにしました。トッピングは、半熟タマゴとソーセージです。... (2010/03/05:>日常)
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog