Albatrus Club
Date
2010年01月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
休息
夜が明けても鳥達は活動しない、まだ休息を決め込む。ハマシギCANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USMクロツラヘラサギ、ヘラサギなどCANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM2009年12月30日撮影つづく。。。... (2010/01/31:>カメラ・写真) -
病院へ
火曜日からひいいた風邪は一進一退、今日は堪りかね病院へ行きました。先生が「えらい、今日は顔が腫れてるね」(゜口゜;)うっ・・・・・肥えてまんねん。熱のせいと正月太り。薬を沢山もらって帰りました。メシ食う意外殆ど寝てました。明日もこんな感じか。... (2010/01/30:>休日) -
早朝に
早朝の撮影はシャッター速度が上がらず、羽がぶれて撮れる。クロツラヘラサギハマシギCANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM2009年12月30日撮影つづく。。。... (2010/01/30:>カメラ・写真) -
風邪
今週は風邪をひいてしまって火曜日からこっちヘロヘロです(-_-;)仕事から帰るとメシを食って直ぐに寝ると云うパターンを繰り返していました。いやあ、エライ目に遭い、死ぬかと思いました。死ねへん、死ねへん。それにしてもよく風邪ひくもんだ。( ̄Д ̄;;... (2010/01/29:>日常) -
日没前に
ここに到着したのは夕方。ダイゼンが居たり、ゴイサギが居たりしたけれど、... (2010/01/29:>カメラ・写真) -
ミヤマガラス九州で
割りと警戒心の強いミヤマガラス。今まで幾度か見たけれど、なかなか距離を詰めさせてくれなかった。柵のお陰だろう、満足な距離で撮れた。CANON EOS 40D/EF500mm F4L IS USM2009年12月29日撮影つづく。。。... (2010/01/27:>カメラ・写真) -
絆
一羽が鳴き出すと続けてもう一羽も。これで絆を深めているのだろう。CANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM2009年12月27日撮影... (2010/01/25:>カメラ・写真) -
本は無し
今日は午後から妻とウォーキングに。本屋に行くことにしました。2軒ほど訪ねてみましたが、求める本は無かったようで、ネット注文になりそうです。帰りは商店街を歩き、途中僕のパジャマを買って帰りました。歩行距離 :5.57キロメートル歩行j数 :10130歩消費カロリー:286キロカロリー... (2010/01/24:>ウォーキング・Trekkingぅ) -
今日のカット・サンカノゴイ
鶴の写真掲載中ですが、、、一休み。今日の鳥見の成果をば。。。皆さん、これも絡めて色んな鳥を撮っていました。相変らず抜けの悪い所にいます。... (2010/01/23:>鳥見) -
過密
夜が明けると、いっせいに食事。ひしめき合っています。CANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM... (2010/01/22:>カメラ・写真) -
飛翔・朝陽のなかで
鶴の郷を発つ朝は鶴観察センターで迎えた。鶴達も今日で見納めである。... (2010/01/21:>カメラ・写真) -
飛翔・大空で
寒気が押し寄せて来た12月の空。時折穏やかな時間が流れ鶴達は三々五々大空に舞う。CANON EOS 40D/SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC2009年12月28日撮影つづく。。。... (2010/01/20:>カメラ・写真) -
飛翔・家族で
飛ぶ鶴。集団で飛ぶ時、個々で飛ぶ時。いちばん多いのは家族単位だろう。親が子に合図を送ると息を合わせ飛立つ。CANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM2009年12月27日撮影つづく。。。... (2010/01/19:>カメラ・写真) -
鶴・クロヅル
こちらも少数のクロヅル。非情に遠かったです(ーー;)CANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM(トリミング)2009年12月28日撮影つづく。。。... (2010/01/18:>カメラ・写真) -
河口まで
今日はゆっくりしました。昼頃母の所へご機嫌伺い。駅伝のため「のど自慢」は中止です。「新婚さんいらっしゃい」は観ましたが。帰宅して今日もウォーキングに。気合を入れて、いつもより歩を延ばしました。歩数系を持って出たのですが、見てみると電池切れ(>_... (2010/01/17:>ウォーキング・Trekkingぅ) -
店じまい
「探鳥日記」更新しました。今日は午前中鳥見。昼食にらーめん定食で満腹。これはいかんと、午後からウォーキングに出ることにしました。まず向かったのがスポーツ店デ○。次に、ついでに散髪することにしました。最後に2月で店じまいのダ○エー系トポ○。随分安くなっております。セーターと下着類を買って帰りました。明日まで寒いんでしょうね。歩行距離 :6.53キロメートル歩行j数 :11886歩消費カロリー:307キロカロリ... (2010/01/16:>鳥見) -
鶴・カナダヅル
次にカナダヅル。このツル数が少ないのですが、気が荒く、他のツルを蹴散らしていました。... (2010/01/16:>カメラ・写真) -
鶴・マナヅル
続いてマナヅル、到着して初めてカメラを向けた個体です。CANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM2009年12月27日撮影つづく。。。... (2010/01/15:>カメラ・写真) -
同感
今朝通勤途上のラジオで、リスナーの書き込みが読まれていた。「この寒さで、ジョギング中止、耳ちぎれそう」。直後に「ほんまやね、僕もチャリンコ通勤やめとくわ」と、DJヒロ○平。同感でおまっ!!このところの寒さ、はんぱやおまへん。ちょっとチャリンコはなあ。「探鳥日記」更新しました。... (2010/01/14:>(-。-) ボソッ ひとり言) -
鶴・ナベヅル
さて、年末鳥見の写真、少しではありますが、整理がついたので徐々にご報告を。まず、ここの代表格、ナベヅルです。平成21年12月12日現在で9695羽となっておりました。... (2010/01/13:>カメラ・写真) -
寒気襲来
今日から本格的に仕事です。生活パターンも戻って来ました。食生活だけ置き去りになっていましたが、それも今日から。この3連休でダメ押しした模様(^^;さて、明日から寒くなるようです。皆さん、ご自愛のほど。。。ようやく、更新にこぎつけました。では、、、どうぞ。。。「探鳥日記」... (2010/01/12:>日常) -
初めての出会い
今日は午前中年末撮った写真の整理。まだまだです。(^^;午後からウォーキング&ウインドウショッピング。歩きで西宮ガーデン○まで行って来ました。今日は一人です。買わなくても楽しいですが、でも若干ストレスは貯まります(^^;ショップのにいちゃんの洗練された着こなしや、行き交う人のファッションも参考になりますし。こちらもバーゲン真っ只中でした。帰りは川筋を歩きました。カワセミが居ましたね、今日は。あと、エナガも... (2010/01/11:>ウォーキング・Trekkingぅ) -
本戎
今日も妻と行動を共に。プラス義姉も。買出しに行って来ました。食料品が、底を突いてきたので。。昼めしは商店街の○さん子。なんかいつもより混んでます。商店街もなんだか活気があるような。嗚呼、今日は「本戎」ですね。尼崎にもえべっさんがあるの忘れてました。。。(^^;... (2010/01/10:>お出掛け・Shoppingぅ) -
宵戎
今日は妻と二人西宮神社に行って来ました。今日9日の土曜日は「宵戎」です。土曜日なので、そうでもないかなと思っていましたが、結構な人出でした。明日、明後日はもっと多いでしょうね。本殿へ連なる人、人、人。... (2010/01/09:>お出掛け・Shoppingぅ) -
えべっさん
寒い日が続きますね、しかし来週は更に寒くなるそうです。明日から三連休ですが、今回は大人しくしておきます。一日は、えべっさんに行こう。... (2010/01/08:>日常) -
霧再び(ツグミ)
一旦引いた霧はまた張り出し、全てを覆い尽くす。CANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM2009年12月12日撮影... (2010/01/07:>カメラ・写真) -
却下
昨日が仕事始めでした。その後新年会。またその後幾人かでカラオケ(^^;久しぶりのカラオケ。えーと4曲くらい歌ったかな。ウーロン茶でようやるわ。中には○ャバクラへ行こうと云うヤツも居ましたが、却下。。。(^^;... (2010/01/06:>お出掛け・Shoppingぅ) -
独り占め
年末の鶴の写真といきたいところですが、その前に。葉の落ちてしまったカラスザンショウ、ツグミの食べ放題です。CANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM2009年12月12日撮影... (2010/01/06:>カメラ・写真) -
冬休み最終日
いよいよ冬休みも今日が最後となって仕舞いました。まず段取を付ける為皆より先に会社へ行って来ました。帰宅して今度はウォーキングへ。おそる、恐る体重計に乗ると、ビックリする程では無いにしろ、増えてます。徐々に減らして行かねば。ウォーキングはいつもの川へ行ったのですが、大変穏やかでした。明日からまた寒くなるそうです。初出、寒気と気合を入れましょう。歩行距離 :6.23キロメートル歩行j数 :11355歩消費... (2010/01/04:>ウォーキング・Trekkingぅ) -
芋洗い
年が明けてからこっち、家族サービスに徹しております。それと眠くて仕方ありません。自宅に居る時は殆ど寝てるような。年末の鳥見レポートもまとめなければいけないのですが、手付かずのまま。(>_... (2010/01/03:>お出掛け・Shoppingぅ)
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog