Albatrus Club
Date
2008年11月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
餅つき大会
今日は自治会の餅つき、妻は朝早く出かけました。約200軒分手つき。つき手も高齢になり機械に切り替える話もあったそうですが、結局皆でついたそうです。やはり、つきたては美味い。皆さんお疲れ様でした。安倍川餅にしてもらいました。きな粉の甘みが丁度いい感じ(⌒~⌒)ニンマリ... (2008/11/30:>ウォーキング・Trekkingぅ) -
レンズ下ろし
今日は鳥見がてら先日買ったマクロレンズの試し撮りをして来ました。三脚を持って行かなかったので、マクロ特有のものは撮れませんでしたが。。。(^^;久しぶりに使ったマクロ、深度ムチャクチャ浅いですね。モミジですが、ちょっとピントがずれてしまった。(^^;三脚持って行かなかったので、接写もこの程度。マクロ特有の画像を得られなかった。CANON EOS 40D/Tokina AF100mmF2.8MACRO AT-XM100PROD... (2008/11/29:>カメラ・写真) -
阪急西宮ガーデンズ
今朝はいつも通りに起きて鳥見へ、11時頃撤収。一旦帰宅して、チャリンコで阪急西宮ガーデンズへ突撃。いやあ、凄い人です。今日はアウトドアショップを回りましたが、場所が今ひとつ判らず、尋ね歩きました。食べ物屋も一杯で、あの行列だといつ食い物に辿り着けることやら。一応カメラ屋も見ましたが思ったよりしょぼかったです(^^;交差点ごとに交通整理をしています。... (2008/11/29:>鳥見) -
コスモス
鳥見の移動中コスモス畑に出会いました。落ちた花にも日差しが当たります。CANON EOS 40D/SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC2008年11月2日撮影つづく。。。... (2008/11/28:>カメラ・写真) -
止まったまま。
体重の減少がピタッと止まって久しい。おかしいなあ、「バナナダイエット」も導入したのに。... (2008/11/27:>(-。-) ボソッ ひとり言) -
キバナコスモス
神戸の町から少し車を走らせると里山に辿り着く。散策を始めて程なくすると土と牛糞のにおいがして来た。幼少の頃母に連れられ野山を歩いた記憶が微かに蘇る。... (2008/11/27:>カメラ・写真) -
進む老眼
最近チャリンコで通勤できてないなあ。ウォーキングも行けてない。ちょっと運動不足で鈍って来た。このところ老眼が一層進んでいるような気がする。眉間のしわを寄せる機会が多くなった。ざんね~~~ん。・・……(-。-) ボソッ阪急西宮ガーデンズ、仕事のあと行こうと思ったけど、しんどいので、やんぴ。やっぱ、土日だなあ; ̄ロ ̄)!!。... (2008/11/26:>日常) -
紅葉
立冬を間近に控えた晩秋。空の白と青、そして紅葉の赤のコントラストに透き通った空気が嬉しい。... (2008/11/26:>カメラ・写真) -
いよいよ明日
今日は、昨日の予定通り告別式に参列。一旦出社しミーティングを済ませた後式場へ。到着したのは9時30分、それから大凡3時まで式場に詰めておりました。式は滞りなく終了し帰社、本来の業務に戻ります。疲れた~~(◎-◎)式場からそのまま自宅に帰りたい気分でした。。。(^^;http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/artists/index.htmlこの話題になると、年末って感じ、なんか気忙しい。http://nishinomiya-gardens.com/index.htmlいよいよ明... (2008/11/25:>(-。-) ボソッ ひとり言) -
ジョウビタキ
目的の鳥ムギマキには出会えず現れた鳥を撮ることに。ジョウビタキは今期初認であった。画像中央下部付近に日の丸がはためくのは翌日の「文化の日」の用意だったのだろう。... (2008/11/25:>カメラ・写真) -
雨のお通夜
世間は3連休ですよね、おかしいなあ僕は今日仕事でした。まあ昼まででしたが。休んだのは結局昨日の日曜日だけ、ちょっと淋しい(-_-;)おまけに今日雨やし:::( ^^)T ::: 雨だ 夕刻、お通夜に参列して来ました。受付を仰せつかったのだけど、玄関近くで寒かった。明日も出席予定です。... (2008/11/24:>お出掛け・Shoppingぅ) -
ホオジロ
写真は今日から11月2日撮影分です。枝先に停まったホオジロの♀、逆光で産毛が光る。CANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM2008年11月2日撮影つづく。。。... (2008/11/24:>カメラ・写真) -
レンズ買いました。
鳥見に行ったけれど、お目当ての姿無し。普通なら他の鳥を撮って帰るところだが、マクロレンズが気になっていたので早々と切り上げ。鳥見場所から直接行くのもひとつの手段だが、駐車場のことを考えると、一旦帰宅して電車で大阪に向かった。... (2008/11/23:>カメラ・写真) -
緑地へ
今日も先日ダメだった緑地へ昼から向かいました。賑わった場所には人っ子一人居ません。目ぼしい所にも行きましたが、どうやら抜けたようです・・ _| ̄|○・・さあ帰ろ。。。前からOさんご夫妻。しばし談笑し、マクロレンズのご指南頂いてお別れしました。その後どうだったたんだろ(^^;謎の夫婦、初冬の空に何想う(^^;カシオ EXILIM EX-Z600... (2008/11/23:>鳥見) -
カーナビのせい?
世間では3連休と云うやつでしょうか、本日仕事でした(ーー;)さすがに朝の道は空いてましたね。と言っても土曜日なので、2時まで。仕事が、終わると、妻に頼まれていた買出しのお供。義姉を含め3人でアマドゥへ。2人がコーナンとニトリを物色している間、僕はスポーツデポとオートバックスを偵察。交換が必要なバッテリーの下見。ついでにHDDカーナビを見ていると店員に声を掛けられた。いいなあHDDカーナビわ。ユニクロにも寄りま... (2008/11/22:>お出掛け・Shoppingぅ) -
西宮ガーデンズ
朝の用事を済ませ、午後から鳥見。ブームが過ぎ去った感のある公園へ。Mさん、有難うございました。http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20081121ddlk28020343000c.htmlhttp://nishinomiya-gardens.com/index.htmlグランドオープンまで、あと僅か、それにしても凄い人。皆さんお目当てのショップはどこでしょう?休日にちょいと覗こうと、、、考え甘かったです(^^;... (2008/11/21:>鳥見) -
『今日の一枚・アオサギ』
サギは鷺でも、きっと、コイツに化けたに違いない(^^;このアオサギ、左に居るおっちゃんがパンをまくのを待ってます。CANON EOS-1D MarkII/EF300mm F4L IS USM... (2008/11/21:>カメラ・写真) -
もう抜けた?
修理したパソコン、扇風機(冷却ファン)の音が前よりうるさい(ーー;)マザーボードはそっくり代えたらしいですが、ファンも代えたのかな?さて明日は、、、まだ居る、もう居ない?... (2008/11/20:>日常) -
帰って来たパソコン
急激に冷えましたね、寒かったあ((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~今日パソコン○房から連絡があり、修理完了したパソコン、引き取って来ました。接続して動作確認やれやれです。ホームページの「探鳥日記」もやっとの更新です。11月2日の分ですが。(^^;カシオ EXILIM EX-Z600... (2008/11/19:>PC) -
冬到来
さて、いよいよ本格的冬がやって来そうです。今夜から冷えて来ました。... (2008/11/18:>日常) -
連続技
風邪もスッキリ治らないうちに今日から仕事です。いやあ今度の風邪はしつこい。依然、鼻声と頭痛に悩まされます。今日の夕食は、鍋です。昨日はよせ鍋でしたが、今夜は坦坦ゴマ鍋です。何故に今日も鍋(~_~;)勿論具材が余ったからです。これ結構美味かった。今度はカレー鍋にしてみます。どうやら今はやっているようです。でも当分先になるでしょう。鍋ちょっとの間いいや(-_-;)栄養補給しなければいけなかったので、この二日間沢山... (2008/11/17:>日常) -
いい塩梅
昨日に引き続き、家に引きこもり状態。今日も外出しておりません。金曜の夜からずっとです。外の状態、雨が降ったのか気温はどうだったのかまったく分りません。休みって早いですね、あっと云う間に日曜の夜じゃあーりませんか。今夜は鍋でした。よせ鍋です。魚、キノコ、つくね、野菜類、豆腐、うすあげ等、文字通りよせ鍋。残念なことにまだ味が分りません。濃いのか薄いのか、はたまた丁度いい味付けなのかさっぱりです。また妻... (2008/11/16:>休日) -
食っちゃ寝、食っちゃ寝。
今日、雨降りませんでしたね、鳥見に行きたかったけれど、体が云う事を聞かないので断念。僕の予定では週末によくなっている筈だったのですが、見当違いでした。まだまだ、鼻水、鼻詰まりが治まらず、身体が痛い。我ながら今週はよく勤め上げたと思います。風邪の時は、よく寝れますね。今日は食っちゃ寝、食っちゃ寝していて、外へは一歩も出てません。明日もこんな調子でしょうか。こうなると、長い滞在を願いたいですね。風邪が... (2008/11/15:>休日) -
なかなか
やっぱり会社帰り病院に寄る羽目に。風邪なかなか治りまへん(-_-;)「こんばんは」「エライ声になってるやん、治ってへんな。薬変えよ」「それからウガイ、手洗い徹底すること」「はい」それから鼻が詰って味が分りません。明日はどうやら雨模様、どの道、鳥見に行ったら悪化しそう。雨でよかったかもねえ。いや、しかし見るだけでも。いや、いかん、いかん。もしかすると、雨でも来てる人いるかも。薬が増えました。どんだけ飲むね... (2008/11/14:>日常) -
更に
引き続き風邪による体調不良、おまけに鼻づまりも。仕事中ぼ~っとした感じ。って云うか悪化の一途。声はまるで、森進一です。♪おふくろさん♪も戻って来たことだし、歌ってみるか(-_-;)明日も病院へ寄ってこようかな。週末の鳥見は止めておいたほうが、よさそう。行きたいけどな~。パ○コン工房に電話すると、部品が入荷して、現在組立段階だそうです。もうすぐ修理完了でしょう。... (2008/11/13:>日常) -
病院へ
昨日病院へ行って来ました。今日は仕事行くだけで精一杯。辛い(-_-;)薬は3日分、これで済んだらいいのですが。。。妻のほうもなかなかよくならず、再び病院へ行っておりました。パソコンの修理もまだ連絡がありません。明日にでも電話してみよう。カシオ EXILIM EX-Z600... (2008/11/12:>日常) -
頂きました。
ああ、喉と躰が痛い(-_-;)僕の周りの人間は風邪ひきばかり。特に嫁はんは、えらい咳です。どうやら頂いたよう。葛根湯飲んでいるんですが、効きません。どっぷりひいてしまったら、効かないのだそうです。まいったなあ。明日病院に行きます。嗚呼、躰と喉が痛い(・_・;)... (2008/11/10:>日常) -
ハチクマ
まだパソコンは修理から戻って来ませんが、サーバに上げていた画像があったので、公開。中間型幼鳥。暗色に近いです。CANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM(トリミング)2008年10月12日撮影つづく。。。... (2008/11/10:>カメラ・写真) -
マウス
BUFFALO レーザー式有線マウス USB 5ボタン ピンク BSMLU02LPK(2008/04/26)不明商品詳細を見る自分のパソコンも然る事ながら、妻のマウスも以前から調子が悪かったので、昨日ミ○リ電化に立ち寄り買って帰りました。それから早く寝て仕舞い日記を書けませんでした。(^_^;)今日は仕事です。そしてググッと冷えて来ましたね。実際の画像、色はピンクでインターネットの「戻る」「進む」ボタンが付いていて、なかなか使い易い。カシオ... (2008/11/08:>PC) -
想定外
調子の悪くなったパソコン、今日工房に持ち込みました。直ぐに持って帰れる。大間違い。電源ユニットが悪いのは当然、またそれを介してマザーボードもやられているのだそうです。多分ショートかと。交換するのにも在庫が無く入荷待ちになるとのこと。パソコンは工房に預けて来ました。直るのはいつのことやら。やはり当分画像のほうは、アップできそうにありません。まあ、怪我の功名と申しましょうか、普段手の届かない所が掃除で... (2008/11/06:>PC)
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog