Albatrus Club
Date
2008年09月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
バナナダイエット
寒くなったかと思うと、また逆戻りしたり、雨が沢山降ったり台風が来たりと、最近の天気予報は見逃せません。どうやら明日まで雨模様。寒がりなので、コタツも出しました(^^;今、巷では、「バナナダイエット」なるもので、バナナが不足しているらしいです。玉子だったり、りんごに納豆、一体どれが、いいのでしょう(ーー;)... (2008/09/30:>日常) -
チュウサギ
田園をうろうろする時は、農作業の邪魔にならぬよう走ります。飾り羽が1本、チュウサギです。CANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM2008年9月13日撮影つづく。。。... (2008/09/30:>カメラ・写真) -
台風15号接近中。
また台風が来てますね、秋雨前線を刺激して活動が活発になるそうです。大雨に注意しなければ。予報通り今日は寒くなりました。仕事の服、冬物に変えました。... (2008/09/29:>日常) -
アオサギ
写真は今日から9月13日撮影分です。徐々に潮が引きだした干潟にアオサギが降りました。右の緑色は海苔です。CANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM2008年9月13日撮影つづく。。。... (2008/09/29:>カメラ・写真) -
鳥見なしのウォーキング。
昨日は夜9時に寝て仕舞いました(-_-;)今朝は8時過ぎに起きたので、えーと睡眠時間は、11時間かなあ(^▽^;)o┤*´Д`*├o アァーよう寝た。寒くなって来たので昨日から毛布を出しました。昼メシ食って母の所へ。いつもの『のど自慢』ゲストのひとりが藤山直美、なんでかなと思ったら前川清とデュエットしてたんですね、結構歌上手いやん。午後からなので、“鷹見”は止めて近所にシギチ観察を予定していましたが、妻に「一緒ににウォーキ... (2008/09/28:>ウォーキング・Trekkingぅ) -
コクガン
9月7日にウォーキングイベントに参加しました。昼食を昆陽池で摂ることに。この写真は、その時撮ったコクガンです。さすがにあとは留鳥のカルガモとコブハクチョウくらいしか居ませんでした。そろそろコガモあたりが到着しているかも知れませんね。CANON EOS 40D/SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC... (2008/09/28:>カメラ・写真) -
長湯
今日は仕事でした。土曜日は早く終わるので、帰宅してまたウォーキングに。昨日のコースをたどりますが、距離は約半分にしました。やはり人が多い。そうそう、トランペットを吹いている人なんかも居ます。ホラを吹いているんじゃないですよ~(^▽^;)懐かしいニニロッソの曲を吹いてましたね。なんて云う曲だったかな~忘れた。帰宅してメシ食って、土日、祝日恒例の銭湯へ。漸く長湯できる季節の到来です。今夜はヒンヤリしますね。歩... (2008/09/27:>ウォーキング・Trekkingぅ) -
舌ベローン
撮影日は9月6日、暑いのでしょう舌まで出して、放熱しておりました。べろ潤オん(^^;CANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM(トリミング)2008年9月6日撮影分終了。... (2008/09/27:>カメラ・写真) -
気分を変えて。
今日は月に一度の平日休み、午前中は大事な用事に出掛けます。懸念通りの結果となって仕舞いました。少しショック。またドッグ入りは避けたいなあ。禁煙したことも、禁酒したことも、またダイエットに取り組んだことも決して無駄だと思ってないし、思いたくない。たとえ僅かでも望みがあるならば、信じて進みたい。妻のために、なにより自分のために。気分を変えて・・・・・晴れていたら午後からでも鳥見に行こうと思っていたけど... (2008/09/26:>ウォーキング・Trekkingぅ) -
アオサギと電車
川に杭が1本出てました。停まり易いのでしょう、アオサギが1羽。後ろに写る電車、来春には他鉄道会社との相互乗り入れを予定しております。阪神三宮駅~近鉄奈良駅間を結びますよ。CANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM2008年9月6日撮影つづく。。。分終了。... (2008/09/26:>カメラ・写真) -
よい行いの成果。
昨日、今日とチャリンコ通勤。まあ昨日はいいとして、会社で同僚に「今日、雨やのにチャリンコかいな?」(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 通りで、今にも降り出しそう。昨日の予報では、“晴れマーク”だったのに、いつの間にやら変わってる。雨だと分かっていれば、チャリンコは止めたものを。でも、日頃の行いがよいのでしょう、雨に遭わずに帰宅できました。(汗)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080925-00000151-jij-pol夜、ビッグニュ... (2008/09/25:>日常) -
ダイサギ
干潟のダイサギ、体を傾け、ふわりと飛んで行きました。まるで、陸上短距離種目のスタートさながらです。CANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM2008年9月6日撮影つづく。。。... (2008/09/25:>カメラ・写真) -
ニコンD90
会社の後輩、先日の日曜日ニコンD90を買いました。予約無しでもOKだったそうです。今まで主に植物をコンデジで撮影していたのですが、物足りないらしく、思案した挙句購入に踏み切ったそうです。 発売前はカタログを沢山もらって来てにらめっこ。手に入れてからは、僕ともう1人写真に詳しい先輩によく質問をして来ます。今が、いちばん楽しい時でしょうね。熱心なので、直ぐに上達するでしょう。まあとにかく「撮って、撮って、撮... (2008/09/24:>カメラ・写真) -
コサギ
コサギです。すくうように餌を獲得しました。CANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM2008年9月6日撮影つづく。。。... (2008/09/24:>カメラ・写真) -
掘り出し物発見!!
今朝は目覚しを5時にセット。実際起きたのは5時40分(^^;鳥見に出かけることにしました。結果は・・・。冴えない鳥見は、早く切り上げることにしましょう。昼飯食って暫くして撤収。違う場所で出直しとも考えましたが、午前中まで鳥見していた場所に程近いショッピングモールに立ち寄ることに。モ○ベル目当てです。(^^;今回用があるところだけ覗きました。スポーツ○ポも入ってるんですね。なんと、また掘り出し物発見。(⌒~⌒)ニンマ... (2008/09/23:>鳥見) -
夜のウォーキング。
本編、HPの「探鳥日記」「ショウドウツバメ」が「ショウドウツマメ」になっていました(恥)繰り返しチェックしたのに。これは、今後添削者を動員する必要があるな(^^;仕事が速く終わったので、昨日に続いて今日もウォーキングに行くことに。続けて歩くと効果もあることでしょう。途中○ニクロ、ジャ○ンに寄り道。帰りは川沿いを歩きます。灯りが無いので暗いです。そんな中でも皆さん歩いているんですね、凄い!!明日は、山へ行こ... (2008/09/22:>ウォーキング・Trekkingぅ) -
ウミネコ
ウミネコが居ました。今年生まれでしょうね。... (2008/09/22:>カメラ・写真) -
気合だ!
今朝はゆっくりしました。されど“よく寝た感”は薄いです。昨日頭痛のこと書きましたが、実は目も調子悪い。充血しているのと、なんだか痛い。特に右目、目薬が欠かせません。これもまたパソコンによるものでしょうね、困ったもんだ。昼飯はマックにしました。マックって、(⌒▽⌒)アハハ!関西人はマクドですよね、いや失敬。ダブルチーズバーガーとマックシェイクストロベリーにしました。妻も同様。カロリー高いなあ; ̄ロ ̄)!!昼頃母... (2008/09/21:>ウォーキング・Trekkingぅ) -
カルガモ
写真は今日から9月6日撮影分です。この日はシギチ観察に。期待して行くとダメですね、写真になりません。カルガモが出迎えてくれました。CANON EOS-1D MarkII/EF500mm F4L IS USM2008年9月6日撮影... (2008/09/21:>カメラ・写真) -
鷹モードにシフト。
今日は仕事でした。最近頭痛がします。多分老眼鏡の多用と肩こり=過度なパソコン作業。右肩が凝り過ぎて、左手でクリックすることも多々。って器用でしょ(^^;予告通り、昨日買った秋刀魚です。本当に美味しかった(⌒~⌒)ニンマリだけど、彼とよく目が合いました。(汗)カシオ EXILIM EX-Z600... (2008/09/20:>日常) -
クサシギ
居ないと思っていたクサシギ、ひょっこり姿を現わしました。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM/EXTENDER EF1.4×II(トリミング)2008年8月31日撮影分終了。... (2008/09/20:>カメラ・写真) -
のってるよ、脂。
本日、訳あって夕食は外で。訳って、ただ用意してなかっただけですけど。。。何か(^^;○屋に行きました。僕は、「マグロ山かけ丼」(━_━)ゝウーム。妻は、「カルビ焼肉W定食」これ結構いけました。... (2008/09/19:>お出掛け・Shoppingぅ) -
ソリハシシギとアオアシシギ
ソリハシシギの固まりの中にアオアシシギが。(((((¬_¬) フンて感じかな。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM/EXTENDER EF1.4×II2008年8月31日撮影つづく。。。... (2008/09/19:>カメラ・写真) -
アオアシシギ
写真は今日から8月31日撮影分です。撮影日は違いますが、撮影地は8月24日と同じです。まずは、絵画風に。(汗)... (2008/09/18:>カメラ・写真) -
まだまだ下がれ。
今日はガソリンを入れました。ようやく160円台の169円なってましたね。13日から15日までの3連休前に入れた時は173円だったので、4円安くなってました。遠征先では165円、セルフでしたが、安いのでスタンドの兄ちゃんに教わりながら入れました。普段はセルフでは入れません。なんか恐いもん; ̄ロ ̄)!!まだまだ下がってくれればいいのに。台風、何やら週末に迫って来そうですね、気を付けないと。... (2008/09/17:>日常) -
団体さん(ソリハシシギ)
当地でこれだけの数揃うのは珍しいです。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM/EXTENDER EF1.4×II2008年8月24日撮影分終了。... (2008/09/17:>カメラ・写真) -
日焼け
連休は海岸に居たので、日焼けしました。唇も荒れて、若干の疲れもあるようです。それと、やっぱり体重増えてました。(T▽T)アハハ!... (2008/09/16:>日常) -
アオアシシギ
写真は8月24日撮影分に戻ります。波紋の変わり目を飛ぶアオアシシギ。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM/EXTENDER EF1.4×II2008年8月24日撮影つづく。。。... (2008/09/16:>カメラ・写真) -
プチ遠征
昨晩、プチ遠征より戻りました。帰りの高速道路、新しいJCTが出来ており、道を間違えて下りてしまいました。他の車も結構間違えていたみたいで、僕と同じ道を辿り再度、高速道路へ乗る羽目に(-_-;)鳥見遠征先での朝陽。データを見ると5時45分とありました。CANON EOS 40D/ SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC... (2008/09/15:>鳥見) -
秋御膳
今日は妻の仕事が遅くなったので、ほか弁にしました。なに、何、お前が作れ(-_-;)料理はできまへん。。。『秋御膳』の発売です。先日落とした“グーグル”のブラウザ、引き続き使っております。なかなか気に入りましたね。こちらに乗り換えも間近。カシオ EXILIM EX-Z600... (2008/09/11:>日常)
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog