Albatrus Club
Date
2008年07月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
水中メガネ
普段の日は気をつけてるのですが、どうも休みの日は食べ過ぎるなあ。1キロリバウンドしたまま落ちません。気合を入れねば。暑中見舞いの季節ですね。徐々に届き始めています。有難うございます。こちらもまた気合入れねば。(^^;今日は水中メガネを買って来ました。さあ、泳ぐゾウ。。。カシオ EXILIM EX-Z600... (2008/07/31:>日常) -
ハイマツ
そこらの木の枝ではありません。ハイマツです(^^;5月の雪どけの頃富山県ではこのハイマツの下でライチョウが見え隠れします。CANON EOS 40D/SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC 2008年7月20日撮影つづく。。。... (2008/07/31:>カメラ・写真) -
ミヤマナナカマド
ナナカマドの生育帯は全国的里山とあります。それに対し、このミヤマナナカマドは亜高山ー高山帯、中部以北となっております。住み分けているようです。CANON EOS 40D/SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC 2008年7月20日撮影つづく。。。... (2008/07/30:>カメラ・写真) -
修理完了。
今日もチャリンコ通勤、会社まであと少しと云う所、パンクです。空気は持ちそうだったのでそのままゴー!!「('ヘ`;まいったなぁ.. と思っていると、後輩がちょちょいのチョイと修理してくれました。持つべきは、器用な後輩です(T▽T)アハハ!帰宅すると、留守番電話に「車修理出来ました」との伝言が。閉店間際でしたが、今日取りに行かないと木曜日まで、チャリンコ通勤になるので、慌てて引き取りに行きました。チャリンコ通勤... (2008/07/29:>日常) -
イルカのパフォーマンス
パフォーマンスは続きます。ポテンシャルはいかがでしょう。... (2008/07/28:>カメラ・写真) -
突然の。。。
今日は午後から雨が降りました。一気に気温が下がりましたね、助かります。しかし、災害が発生した所もあるとか、降り過ぎ。そんなに遠くない川のようです。丁度いい塩梅って訳には行かないんですね。... (2008/07/28:>日常) -
“第一次夏ばて”
あ~ε-(´o`;A アチィ、もうへろへろです。なんか力が入らなく、少し気分が悪い。どうやら“第一次夏ばて”のようです。どこへも行かずうちでだらだらしておりました。(ーー;)画像は水族園の続きです。これは、単に輪投げではなく、フラフープみたいに運んでおりました。ジャンプ!!CANON EOS 40D/SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC 2008年7月19日撮影つづく。。。... (2008/07/27:>休日) -
車修理。
昨日は休みで今日土曜日は仕事、変なの(・o・)先日、駐車場の横のにいちゃんが擦ったバンパー車屋から連絡があって修理の用意が整ったとのこと。ディーラーに預けて来ました。修理完了予定日が木曜日か金曜日らしい。その間、チャリンコ通勤になるなあ、このクソ暑いのにかなわんなあ( ̄▽ ̄;)!!夜、飲み会に出掛けます。メンバーはいつもの会社の仲間。勿論僕はウーロン茶で。。。(^^;魚料理がメインの店で、造りが新鮮で美味かっ... (2008/07/26:>お出掛け・Shoppingぅ) -
ひとつの節目。
今日は仕事は休みでした。そして、ひとつの節目の日でした。去年の今頃ある決断を迫られていた。と云うより選択肢は一つしか無いのであった。決断した僕は妻を伴ってある施設に向かった。そこから辛く長い日々が続いたが、漸く一年が経過し終わりを迎えた。するべき事は全て行ったので、あとは良い方向へ向かうよう祈るだけ。好きな酒を止めざるを得なかったけれど、これも仕方ありますまい。今後医療事故が無きよう切に願い、いつ... (2008/07/25:>(-。-) ボソッ ひとり言) -
ク・ジ・ラ
(;´д`)ゞ アチィー!!引き続き暑い。今日も天花粉せねばなあ( ̄▽ ̄;)!!7月19日に「須磨の水族園」に行って来ました。今日からその画像をご紹介。水族園入り口付近にあったオブジェです。鯨を模っていますね。右側の同色のものが尾ひれです。別カットに妻も一緒に写ってる分もあるのですが、それの公開はやめておきましょう(^^;CANON EOS 40D/SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC 2008年7月19日撮影つづく。。。... (2008/07/24:>カメラ・写真) -
天花粉パタパタ。
アチイ(>_... (2008/07/23:>カメラ・写真) -
思い思いの休日。
今日から仕事です。当然(^^;皆、思い思いの休日を過ごしたようで、1人の後輩は、初めてロッククライミングに挑戦したのだとか、足を挫いておりました。大分腫れているようですが、捻挫で済んだみたい。骨折しなかったのが、不幸中の幸いです。もう1人の後輩、こちらは伊吹山登山をして来たと言っておりました。登って下りて約8時間、凄いなあと思っていると、中には“トレイルランニング”と言って伊吹山の下から頂上まで1時間20分で... (2008/07/22:>日常) -
3連休は遊び三昧
昨日は早くに寝たので、今朝はスッキリ起きれました。と云うより疲れて起きていられなかったのが本音ですが(^^;今日は午後から鳥見に出掛けました。久しぶりです。それにしても暑い、現地でも相当な暑さが予想されたが、少し強めの風が吹いていたので助かった。ですが、この炎天下来ているのは、僕だけで他には誰も居ませんでした。ご苦労なことです。久しぶりに主砲を担いだので肩にズッシリ食い込みました。こんな重たかったかな... (2008/07/21:>鳥見) -
六甲高山植物園
昨日は海、今日はニッコウキスゲが見頃と云うことで、山にある六甲高山植物園に行って来ました。別にこじつける必要は無いのですが(^^;)登りはケーブルを利用します。... (2008/07/20:>お出掛け・Shoppingぅ) -
須磨海浜水族園
今日は誕生日でした。えーと幾つになったのかな、まあいいでしょう(^^;)誕生日記念イベントと云う訳でもないのですが、妻と2人須磨海浜水族園に行って来ました。そう言えば“魚関係”今年2度目です。最近のガソリンの高騰、駐車場の待ち時間を考えると公共交通機関を選択しました。電車も時にはいいものです。運転しなくていいから楽ですね。今後行き先によっては、電車、バスも選択肢のひとつです。須磨海浜水族園へ。昔は「須磨の... (2008/07/19:>お出掛け・Shoppingぅ) -
カルガモ
暑い!!梅雨が明けていきなり暑くなりました。カルガモみたいに水に浸かりたいですね。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM/EXTENDER EF1.4×II2008年6月8日撮影分終了。... (2008/07/17:>カメラ・写真) -
カワウ
さて当地も梅雨が明けたようです。これからジリジリと本格的な暑い夏がやって来ます。と云うことで夏用に会社帰り散髪に行きました。カワウです。辺りを見回していました。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM/EXTENDER EF1.4×II2008年6月8日撮影つづく。。。... (2008/07/16:>カメラ・写真) -
コアジサシ2
なんかテンプレート変えてからブログの開きが悪いなあ。また交換か(^^;)お馴染み、水浴びシーンです。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM/EXTENDER EF1.4×II(トリミング)2008年6月8日撮影つづく。。。... (2008/07/15:>カメラ・写真) -
コアジサシ
今日から6月8日の撮影分です。右向け右!!(^^;)丁度皆右を向いておりました。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM/EXTENDER EF1.4×II(トリミング)2008年6月8日撮影つづく。。。... (2008/07/14:>カメラ・写真) -
擦られて
昨日の予告通り、今朝はゆっくり。テレビを見ていると、♪ピンポーン♪来訪者が。まだ僕はパジャマのままです(^^;「すいません、隣に駐車している者ですが、お宅の車、擦ってしまいました」(゜o゜)ゲッ!!皆で駐車場に行ってみると、確かに擦っていました_| ̄|○勿論、相手方の全額負担で修理してもらうのですが、こう云うのって、やってもやられてもイヤなもんですよね(ーー;)ヽ(TдT)ノアーウ… 見た目そんなでもないと思ったけど、黒... (2008/07/13:>ウォーキング・Trekkingぅ) -
疲労困憊
今日は山登りに出かけました。6月28日と同じコース。前回は登らずに引き返したので本日は頑張って来ました。山登りは汗の出かたが尋常ではありません。平地のウォーキングとは全く違いますね。携帯飲料水 :1.5Lお茶 :0.5Lスポーツドリンク:0.68L昼食 :サンドイッチ、おにぎり(赤飯)ヨーグルト、 チョコレート。 今日は鳥の声も聞こえました。オオルリ、ホトトギス、セ... (2008/07/12:>ウォーキング・Trekkingぅ) -
iPhone 3G
最近パソコン仕事が進みません。ホームページの仕込み、画像の取捨選択、( ´△`)アァ-止まったまんまです。基本的にやりたいことをやりたい時に行うと云う考え方なので、止まったまんまの方は、止まったまんま動かないのです。まあ、気分が乗るまで待ちましょう。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080711-00000032-maiall-bus_all発売されましたね、しかし、“お財布携帯”と“ワンセグ”機能が無いらしいです。どこがどう優れてい... (2008/07/11:>(-。-) ボソッ ひとり言) -
待ち遠しい週末。
テンプレート変えてみました。涼しげでしょ、これは夏限定ですね。しかも短い期間になることでしょう。予定だと、今日もチャリンコ通勤の筈でしたが、天気予報では不安定な予報。昨日みたいな雨に見舞われては堪りませんからね、ガソリン焚きました。でもこんな日に限って雨は降りません。まあいいけど。。。(~0~)週末が近づいてくると、わくわくします。単に体を休めたいってだけってこともありますが(^^;)『コアジサシとアジサシ... (2008/07/10:>日常) -
くいだおれ太郎
( ̄▽ ̄;)!!ガーン今日雨降るって言ってたっけ、見事に降られました。本日チャリンコ通勤、合羽も傘もありません、全身ずぶ濡れ。夏の雨だからと意を決してこぎ出しましたが、以外にもちょっと寒かった(^^;)http://mainichi.jp/select/opinion/kidoairaku/news/20080709ddn041070007000c.html「見たことあるか?」と聞かれると、(-_-)ウームどうだったか。学生時代、友人がアルバイトをしていた大阪はミナミの店に飯を食いに行った... (2008/07/09:>TV・新聞) -
シロチドリ
シロチドリもこの辺りで繁殖しています。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM/EXTENDER EF1.4×II(トリミング)2008年5月25日撮影つづく。。。... (2008/07/09:>カメラ・写真) -
大胆な救済を
今朝は凄い雨でした。梅雨の雨ではなさそうな。でも梅雨明け宣言してないんですよね、当地は。http://mainichi.jp/select/biz/archive/news/2008/07/08/20080708ddm008020016000c.html日本で、「エコカー」と言えば、「ハイブリットカー」ですが、ヨーロッパでは、このディーゼルエンジンが主流なんですよね。我が国では一時、遠くに追いやられた感がありましたが、最近脚光を取り戻しつつあります。“自動変速機(オートマチック=... (2008/07/08:>(-。-) ボソッ ひとり言) -
キリアイ3
キリアイ、最後の1枚です。振り返ってくれました。CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM/EXTENDER EF1.4×II(トリミング)2008年5月25日撮影つづく。。。... (2008/07/08:>カメラ・写真) -
キリアイ2
先週のキリアイの続きです。キリアイ、左はハマシギです。ハマシギが若干大きいですね。... (2008/07/07:>カメラ・写真) -
今週鳥見は無しよ(^^;
今日は朝から大変なことが。駐車場に降りると、隣のおばあちゃんがぐったり。他には、ご主人と顔見知りのおばちゃんが傍らに。どうにも出来ない様子。もう高齢で、最近急に暑くなって、本人も調子悪かったのでしょう。僕ともう1人のおばちゃんとで、3階の自宅まで送り届けました。結構重たかったなあ、もう1人のおばちゃん、ご苦労様でした。昼過ぎ、新しい冷蔵庫が我が家にやって来ました。ある事情で、メーカーに電話すると、「... (2008/07/06:>ウォーキング・Trekkingぅ) -
実際梅雨明け。
昨日は、夕飯食ってちょこっと寝るつもりが、・・・朝まで。。(^^;12時間程寝ました。疲れてるのかなあ。今日はどこへ行くでも無く、午後からウォーキングに出ました。暑い。四国が梅雨明けしたとありましたが、当地もきっと明けているに違いありません。家を出たのが1時過ぎ、サングラスを掛けていても日差しの照り返しがキツク眩しいくらいです。今日のコースは、まずスポーツ○ポでスポーツウェアを物色。水中メガネを買おうかな... (2008/07/05:>ウォーキング・Trekkingぅ)
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog