Albatrus Club
Date
2008年05月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
キビタキ
今季2度目のお城へ。なかなか上手く撮らせてくれませんね(^^;CANON EOS 40D/EF300mm F4L IS USM (トリミング)2008年4月20日撮影つづく。。。... (2008/05/31:>カメラ・写真) -
来週辺り
今日の天気予報は紛れも無い“晴れ”だったのですが、午後から曇って、今にも降り出しそうでした。先週に続いて明日の土曜日は、雨のようです。明日もまた仕事です(^^;来週から梅雨に突入するのでしょうか。。。4月19日撮影分、最後はカモメで締めくくりましょう。... (2008/05/30:>カメラ・写真) -
夕暮れ(ユリカモメ)
オットォ!(・o・ノ)ノ明日は健康診断です。今回からメタボチェックもありますが、まあ大丈夫でしょう(^^;夕方、ユリカモメ達が集結すると、飛び立ちました。塒へ向かったのでしょう。CANON EOS 40D EF300mm F4L IS USM 2008年4月19日撮影つづく。。。... (2008/05/29:>カメラ・写真) -
静寂の中に(ユリカモメ)
今日は、昨日の残りのケーキを頂きました。賞味期限は、昨日(5月27日)までだったのですが、大丈夫みたいです( ̄Д ̄;;川に静寂の時がやって来ました。川の流れも止まって見えます。... (2008/05/28:>カメラ・写真) -
本ちゃん
今日は妻の誕生日です。会社帰りケーキを買いました。それと、先日「誕生日パーティ」(そんな大層な)(^^;を開催したけれど本日も外食することにしました。妻の仕事も遅かったしね。フルーツケーキにしました。... (2008/05/27:>お出掛け・Shoppingぅ) -
羽ばたきが
羽ばたきが尋常でない、カモメが一羽。... (2008/05/27:>カメラ・写真) -
鳴き交わし
川に行くと水浴びするもの、餌を取っているもの、羽繕いをするものとそれぞれのスタイルで過ごしている。そんななか一羽のカモメが雄叫びをあげると、他のものも次々と鳴き出した。これはつられて鳴いただけだろうか、それとも何かの合図だろうか。鳴いているのは、カモメです。それを横目で見ているのはセグロカモメ。... (2008/05/26:>カメラ・写真) -
満足度上
午前中に母の所へ出向いて、午後から趣味の“バードウォッチング”に出掛けました。今日の満足度は高いぞう; ̄ロ ̄)!!トウネン、今日はハマシギと共に沢山居ました。... (2008/05/25:>鳥見) -
前倒し
今日は仕事でした。土曜日だから3時までです。正確に云うと2時55分まで。何もこんなところで、正確にならなくてもいいが。。。(^^;5月27日は、妻の誕生日なので、少し前倒しで、ささやかな誕生日パーティをすることにしました。とは、言っても外食しただけのことだけれど。行き付けのスーパー銭湯... (2008/05/24:>お出掛け・Shoppingぅ) -
カモメ
カモメ1W、獲物を追い詰め顔から突っ込んだところです。CANON EOS 40D EF300mm F4L IS USM2008年4月19日撮影つづく。。。... (2008/05/24:>カメラ・写真) -
採血具使い回し
明日からどうやら雨模様ですね。まあ、いいでしょう、僕は仕事ですから。。。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘhttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200805230030.html今年1月15日、薬害C型肝炎集団訴訟の原告団と弁護団は国との和解内容について取り決めた基本合意書に調印した。 これで全国五カ所の地裁と高裁で争われていた訴訟すべてが、和解に向ったことは、記憶に新しい。また、この訴訟が終わりでは無く、原告団と弁護団は新たな懸... (2008/05/23:>TV・新聞) -
ムクドリ
㋃13日に続いて2週連続の川原観察となりました。川原に居るのは、カモメ達だけではなく、他の鳥もやって来ます。ムクドリが舞い降りて水を飲み始めました。CANON EOS 40D EF300mm F4L IS USM(トリミング)2008年4月19日撮影つづく。。。... (2008/05/23:>カメラ・写真) -
世の中健康志向
昨日、今日とチャリンコ通勤しました。で、今朝、どこかで見たような男がウォーキング。振り返って見ると会社関係の知り合いでした。「何してるんですか?」(ウォーキングと分かっていたが)と声を掛けると、「えらいところ見られましたな」と。。。(^^;ウォーキングを始めたきっかけなど、少し聞いて会社へ。しかし、彼の日常生活の話を聞いたことがあるが、自分の体を気遣うとは到底思えない程の不摂生。やはり年を取ると考え方... (2008/05/22:>日常) -
カモメ類
冬、この川にカモメ類がやって来る。ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、カモメ、ウミネコの5種類です。なんと言ってもユリカモメが一番多く、次いでセグロカモメとカモメです。オオセグロカモメは、稀で殆ど見ることはありません。... (2008/05/22:>カメラ・写真) -
ハシブトガラス
右下のブルーシートは、小屋です(^^;この河川敷も随分増えました。まるでハシブトガラス達が、小屋を見守っているように見えなくも無い。・・・そんな訳ないか(^^;CANON EOS 40D EF300mm F4L IS USM2008年4月13日撮影つづく。。。... (2008/05/21:>カメラ・写真) -
格差
先日の日曜日妻が、こんなものを買って来ました。前から欲しいとは、聞いていたんですがね。CASIO Ex-word 電子辞書 XD-SP6600 100コンテンツ多辞書 ネイティブ+7ヶ国TTS音声対応 メインパネル+手書きパネル搭載 モデル(2008/01/25)不明商品詳細を見る買う前に電話があって「どんなのにしよう?」と聞かれたので、「店員に外せない機能を伝えたら」とアドバイス。値段を聞いて(ノ゜?゜)ノびっくり!!結構高いんですよ( ̄Д ̄;;本当に... (2008/05/20:>TV・新聞) -
菜の花とカワラヒワ
さて今度はいつもの川原に行ってみました。カワラヒワが一斉に舞い降りて、また一斉に飛び立ちます。CANON EOS 40D EF300mm F4L IS USM2008年4月13日撮影つづく。。。... (2008/05/20:>カメラ・写真) -
出来る人
5月11日放送の情熱大陸 経済評論家・勝間和代氏(かつま かずよ)、39歳。時間、空間の使いかた、無駄そして透きが無い正に効率的。やはり“できる女(人)”は違いますね。速読と書籍投資額にも驚きです(^^;勝間式「利益の方程式」 ─商売は粉もの屋に学べ!─(2008/04/04)勝間 和代商品詳細を見る... (2008/05/19:>TV・新聞) -
お城の鳥達
ハシブトガラス桜はいいのですが、枝が大分かぶってます(^^;... (2008/05/19:>カメラ・写真) -
和解
今朝はゆっくりしました。午前中は母の所へ妻と2人で、出向いて来ました。実は、母と僕を始め妻、義母、僕の姉を巻き込んだ騒動が勃発したので、暫く行ってなかったのです。妻には「おかんの所へは、行くな!!」と言っておりました。しかし、いつまでもこのままで良い筈も無く、折り合う機が熟したであろう、今日和解を試みたのでした。母も僕たちが行かなかったので、淋しかったのでしょう、普段通り受け入れてくれました。あと... (2008/05/18:>鳥見) -
ムクドリ
ムクドリも桜の木に停まります。手前ハイライトの部分が飛び気味です(^^;CANON EOS 40D EF300mm F4L IS USM2008年4月12日撮影つづく。。。... (2008/05/18:>カメラ・写真) -
ツグミ
春の渡り、まだまだ冬鳥達も見かけます。入れ替え時季ですね。CANON EOS 40D EF300mm F4L IS USM2008年4月12日撮影つづく。。。... (2008/05/17:>カメラ・写真) -
値上げラッシュ
早起きして趣味の“バードウォッチング”に出掛けました。今日は惨敗です。午前中一杯探索しましたが、僅か3枚しかシャッターを押してません(ーー;)午後からは、おしゃべりタイムに充てました。帰宅して、銭湯へ。今日はいつもの所です。アイスクリームの値段が100円から120円になっておりました。すかさず、おっちゃんに「値段上がってるやん」と云うといやそうなな顔をしていました(^▽^;)最近色んなものが値上ラッシュですね。ガソ... (2008/05/17:>鳥見) -
クーラー、スイッチオン
今日はいつも行く銭湯と違う所に行きました。もう、クーラーのスイッチが入っておりました。クーラー、早くないなと感じる今日の夕方の気温でした。いつも行く銭湯は、まだまだだろうなあ。さて、明日は鳥見の予定です。久しぶりにあの方とご一緒になるかと。。。早起きします。4月12日、今年初めて春の渡りの鳥達を見に行きました。まずは、スズメ。。。「すずめって渡り鳥違うやん」と云うキツイ突込みは、ご遠慮下さい(^^;CANON... (2008/05/16:>日常) -
セグロカモメ
セグロカモメが... (2008/05/15:>カメラ・写真) -
アオサギ
浜のアオサギ、なかなかの低空飛行です。CANON EOS 40D EF300mm F4L IS USM2008年4月11日撮影つづく。。。... (2008/05/14:>カメラ・写真) -
「月9」
昨日から「月9」始まりましたが、(━_━)ゝウームハクセキレイテトラポットに停まったハクセキレイ、頭をかき始めました。CANON EOS 40D EF300mm F4L IS USM2008年4月11日撮影つづく。。。... (2008/05/13:>カメラ・写真) -
カルガモ
夫婦でしょうか、ずっと仲良くしていました。CANON EOS 40D EF300mm F4L IS USM2008年4月11日撮影つづく。。。... (2008/05/12:>カメラ・写真) -
朝寝
今朝はよく寝ました。午後から趣味の“バードウォッチング”に出掛けました。風は北風、少し寒かったです。CANON EOS 40D EF300mm F4L IS USM EXTENDER EF1.4×II2008年5月11日撮影歩行距離 :7.37キロ歩行数 :13400歩消費カロリー:428キロカロリー... (2008/05/11:>鳥見) -
なんじゃそら
昨日、休みで今日仕事です。なんじゃそらって感じ(^▽^;)やっぱり気温昨日より下がりましたね、寒い。久しぶりにコタツの電源を入れました。仕舞ってなくてよかった。妻は、飲み会に出かけました。今宵は1人でお留守番(^^;アオサギとヒドリガモ。どこに居るか分かりますよね(^^;CANON EOS 40D EF300mm F4L IS USM2008年4月11日撮影つづく。。。... (2008/05/10:>カメラ・写真)
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog