Albatrus Club
Date
2008年02月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
うるう年
「2月は、逃げる」と言いますが、今年は「うるう年」ですね。そんなに逃げ足は、速くなかったようです。夕刻、携帯にメールがありました。「電子マネーEdy」の携帯サイトからでした。キャンペーンに当選して、500円分当りました。キャンペーンに応募していたのでした。。。(^^;『メジロ』なかなか2羽揃ってこちらを向いてくれませんでした(^^;CANON EOS-1D MarkII EF300mm F4L IS USM(トリミング)2008年2月10日撮影... (2008/02/29:>日常) -
復旧
月末は忙しいです。なんとか目標達成出来そう┐(-。ー;)┌ヤレヤレそれと、パソコン。ケーブルの差込を一度抜いて差込直すと復旧しました。調子悪いならそのまま調子悪い状態にあると、ショップに持っていく決心が着くのですが、中途半端に復旧すると、またそのままになって調子悪くなる。その繰り返し、かなわんなあ; ̄ロ ̄)!!今度調子悪くなったら復旧せずにショップへ持ち込むか。。。『ルリビタキ』今日から雪の森林植物園編です... (2008/02/28:>PC) -
NTTドコモ
昨日の『情熱大陸』のお話。会社で若手社員に、「お前、桜庭一樹って知ってるか?」「はい、格闘家でしたっけ」(´へ`;ウームやっぱりな、僕も始めそう思った(^^;遅いぞ、うち結構メールより通話が多いからなあ。パソコン調子悪いです。カードリーダーに続いて、外付けHDも認識しなくなりました。前回と同じ症状。"o(-_-;*) ウゥム…『猫』近くの川にウォーキングに出た時の写真です。最近のブログ、猫の写真を載せたもの、人気があ... (2008/02/27:>PC) -
「ケアシノスリ探しの旅」完
『ケアシノスリ8』「ケアシノスリ探しの旅」いよいよ今宵で最後です。最後は、甲山バックのホバリングです。今回各地に出現し、惜しげも無くその姿を僕達に見せてくれたケアシノスリ。私も一応写真に収めることが出来たが、飛ぶ姿のものばかりで、止まった写真が撮れなかったのが、心残りです。次回会えるのは、いつのことでしょう。CANON EOS-1D MarkII EF500mm F4L IS USM2008年1月27日撮影... (2008/02/26:>日常) -
『情熱大陸』
2月24日放送の『情熱大陸』直木賞作家・桜庭一樹(さくらば かずき)、36歳。年間読了数、なんと400冊、凄い!!読みたい気持ちは、あるのだけれど、文庫を何ヶ月も掛かって読み切る僕は、読書家に憧れる。趣味で好きな本を読むのは、いいけれど、生業の為にと云うのはどんなものか(^^;ちょっと興味あります。買ってみるか。。。(^^;私の男(2008/02/19)桜庭 一樹商品詳細を見る... (2008/02/26:>TV・新聞) -
いわゆるロス疑惑
「所謂ロス疑惑」の“いわゆる”ってなんで付けるんだろ。三浦さん、歳たったなあ(ーー;)今日も寒かったですね、どうやら明日は、雨のようです。『ケアシノスリ7』途中、中断、中断となった「ケアシノスリ探しの旅」いよいよ今日と明日の2日間となりました。異様に胸が膨らんでいます。CANON EOS-1D MarkII EF500mm F4L IS USM(トリミング)2008年1月27日撮影... (2008/02/25:>日常) -
海遊館
今日の key word は「さ・か・な」と云うことで、妻と2人「海遊館」に行って来ました。招待券の有効期限が、今月までだったので、今日2月最終の日曜日、ラストチャンスです。なんと、入館料って大人一枚2000円もするんですね。これだけでも4000円のお得(*^^)海遊館に行きました。今日は、人出も多いような気がします。外は寒いので、インドアデートの方がいいでしょう``r(^^;)ポリポリしかし館内は、熱気ムンムンで暑かった。妻曰... (2008/02/24:>お出掛け・Shoppingぅ) -
パンチパーマ
昨日妻がパーマを当てて来た。「なんやそれ、おばはんパーマちゃうんか」「いや、違うよ。あんたも当て、パンチパーマ」パパパ、パンチパーマって( ̄□||||!!またカードリーダー読み込めなくなりました。糞!!どうしようか、どっちにしても持って行くの大変( ̄Д ̄;;なんで今頃、もう終わったんちゃうのん(ーー;)それにしても三浦の写真若いなあ。... (2008/02/24:>PC) -
新名神
新名神開通しました。(-_-)ウーム今のところ利用予定は、ないなあ。( ´△`)アァ-鈴鹿市にでも行こうか(謎)今日23日は「ふろしきの日」そして毎月23日は「ふみの日」です。こちらも両方縁が、なさげです。そして、今日は、趣味の“バードウォッチング”に出掛けました。まず、隣市の梅の公園へ行って来ました。“梅祭り”なるものを開催していましたが、咲きは浅いですね、まだまだです。午後からは、近くの川にウォーキング&カモメ... (2008/02/23:>鳥見) -
煮物
今日は「猫の日」だそうです。2月22日、にゃん、にゃん、にゃん(^^;)帰宅すると、玄関ノブに食料が吊ってありました。母です。ありがたいですね。やはり妻も母の煮物には、まだまだ追いつかないようです。『煙』対岸の遥か彼方に工場郡が見え、一番手前の煙突の煙だけに陽が差しました。CANON EOS-1D MarkII EF500mm F4L IS USM2008年1月26日撮影... (2008/02/22:>日常) -
目標達成
禁煙して今日で丸3年になる。酒も訳あって去年の8月頃から止めている。最近の健康志向では、ないけれど一体僕は、どこに向かっているのだろう?と、若い時の生活パターンを振り返ると、そう思う。絶対無理と思っていたが、まんざら僕も捨てたもんでもない。結構意志が強いのだろうか。ダイエットは、一定の値まで達したのだが、その先がなかなかなのだ。最近緊張の糸が切れそうです。でもきっと、僕は、目標達成するに違いない(^^;... (2008/02/21:>日常) -
今度は痒い(^^;)
今日も暖かかった。いいぞ~(*´∇`*)腰は、徐徐にいい感じ。だが・・・乾燥した肌がかゆい、風呂でぼりぼりかいてます(^^;『タヒバリ』今日から「ケアシノスリ探しの旅」で見掛けた鳥達と風景写真をご紹介。まずは、タヒバリ、数羽居ました。CANON EOS-1D MarkII EF500mm F4L IS USM2008年1月26日撮影... (2008/02/20:>日常) -
少し
今日は、暖かかった。腰痛少しよくなって来た感じ。でも無理は禁物。どうも、冷えから来るらしく、パッチを穿いて、カイロを腰に充ててます(^▽^;)明日も暖かくなるとか、もっと良くなれ(⌒∇⌒)『バトル・ケアシノスリ6』猛禽類がウロウロすると、どこからかカラスが湧いて来ます。執拗に付きまといます。CANON EOS-1D MarkII EF500mm F4L IS USM(上トリミング)2008年1月26日撮影... (2008/02/19:>日常) -
春は、まだ先
最近雪のちらつく日が、多いですね、春はまだ先のようです。昨日、粉もん食いますた。。。温暖化もそうだけど、自給率の問題もますます問われますな(>o... (2008/02/18:>日常) -
スーパー銭湯
今日は午前中「ETCマイレージサービス」のポイント交換をしました。交換しなければ、平成20年3月31日までに無効になってしまいます。交換したポイントは小額(1200円程)ですが、無効になると勿体無いですからね(ーー;)そう言えば、最近高速道路そんなに利用してないな。午後から湯治場へ、スパー銭湯です(^^;妻方の家族と総勢4人で。今日も泡ブクを当てて、腰の治療に専念します。当然中には子供達も入っています。可愛いですね、... (2008/02/17:>お出掛け・Shoppingぅ) -
腰痛
今日は、仕事でした。相変らず寒い。会社から帰る時、また雪が舞ってました。山は、積もるかも。なんか腰も本格的に痛いなあ、やばい(ーー;)夕刻銭湯へ。痛いので、泡ブクを腰に当てます。そして、十分に温まりました。少しでも緩和できれば、よいのだが(^▽^;)明日は大人しくしておこう; ̄ロ ̄)!!前のブログ、エッチサイトにトラックバック打たれてました(ーー;)『ケアシノスリ4』撮影日と機材が変わりました。青空バックで撮るこ... (2008/02/16:>日常) -
ららぽーと甲子園
今日は、仕事休みでした。月に一度の・・・痛かったなあ今日(>o... (2008/02/15:>休日) -
Godiva
今日は、St. Valentine's Dayですね。そう言えば、若い頃のように職場で、あまり話題にならなくなったな(^^;一応、妻、義姉、会社の事務員さんに、頂きました。これは、義姉にもらったチョコ。妻にもらったのは、既に食べました(^▽^;)CANON EOS 40D SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC... (2008/02/14:>日常) -
寒過ぎる(ーー;)
嗚呼寒い、一体この冬は、どないなってんねん、もうええぞ(-_-#)寒さで、腰まで痛くなって来た。僕も使ってるけど、なかなか使いやすいIE7タブ便利です。。ドキュメンタリー映画興収1位になったらしいです。やはり、観るべきだなあ(^▽^;)『ケアシノスリ』「ケアシノスリ探しの旅」いよいよ本日より主役の登場です。ネットで、散々出まくりましたが、まあどうぞ(^^;曇天の下。よくあるカット、ホバリング。CANON EOS 40D EF300mm F... (2008/02/13:>日常) -
体重増(ーー;)
先週末に設備の故障が発覚したので、今日は、業者さんに修理依頼。週始めから疲れます。。。(>_... (2008/02/12:>日常) -
「梅田スカイビル、空中庭園展望台」
今日も穏やかな一日となりました。先週(2月2日)に引き続き、妻とデート。。。^^;まず・・・・実は、先週「HEP FIVE 観覧車」を降りた所で、イベントを開催しており、プロカメラマンに写真を撮ってもらいました。その写真が、今日から展示されると云う事で、見に行って来たのです。妻は、不満を言っておりました。「太って見えるやん」・・・見たままやと思うんやけどなあ( ̄□||||!!お暇な方はどうぞ・・・「HEP FIVE(ヘ... (2008/02/11:>お出掛け・Shoppingぅ) -
バードウォッチング
昨日とは、打って変わって穏やかな一日。今日は、趣味の“バードウォッチング”に出掛けました。舞台は、整っていたのですが、主役がなあ。なんか、変な奴が居てちょっと怖かった。今日は、夜の8時頃から┗( ̄□ ̄||)┛お、おもい。。。それと、「ファイル名変換ソフト」を落としました。いちいち、手打ちで変換するの面倒くさいしぃ。いつもの野鳥写真は、一休み。今日は、山に行きました。この写真で、どこへ行ったのか分かりますよね... (2008/02/10:>鳥見) -
積雪
今日は仕事でした。雪が沢山降りましたね、それも日中に積もりました。そして、寒い、((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~。明日は晴れそうですが、気温は相変らず低いようです。山の鳥に会いに行こうかなあ(^・^)いつからか、こちらにもツクシガモが飛来するようになりました。『ツクシガモ』CANON EOS-1D MarkII EF500mm F4L IS USM(トリミング)2008年1月14日撮影... (2008/02/09:>日常) -
『チーム・バチスタの栄光』
今日は、仕事帰りに銭湯に寄って帰った。いつもの“オジイ”の所では無く、別の銭湯です。久しぶりに見ました。2人組みのりっぱな絵。。。(^^;風呂から上がって服を着る時、その2人と一緒でした。まるで、蛇に睨まれたカエル状態の僕( ̄Д ̄;;この画像は、先日(2月2日)映画を観に行った時エレベータのドアに宣伝の為に描かれていました。『チーム・バチスタの栄光』明日から公開のようです。犯人は・・・?カシオ EXILIM E... (2008/02/08:>日常) -
3連休
世間は、今週末から三連休でしょうか。( ´△`)アァ-土曜日は仕事だな。その土曜日、雪が降りそうですね、雪を絡めて撮りたいけど、今シーズンは無理そう(ーー;)歩いていると、また会いました。昨日の画像と同じ個体です。直ぐに飛び立ちます。翼下面は縞模様で、下背から腰は白いです。『オオハシシギ2』CANON EOS-1D MarkII EF500mm F4L IS USM2008年1月14日撮影... (2008/02/07:>日常) -
珍鳥
この冬、話題になったケアシノスリ、ネットを観ると、まだ最近の写真が、載っている。かと思うと「あそこのは、抜けたよ」とメールを頂くなど、もう少し、余韻が残りそうです。東京の小さいのも抜けたとか・・……(-。-) ボソッ... (2008/02/06:>日常) -
月9ドラマ『薔薇のない花屋』
昨日の月9ドラマ『薔薇のない花屋』虐待された子供を救出するシーン泣けましたねえ(/ー ̄;)シクシク主役の香取慎吾が虐待に遭っている子供から着信したメール「SOS」の文字を母親に見せて、納得させた時。やり切れないですね(ーー;)... (2008/02/05:>日常) -
梅
やっぱり昨日の散髪で、頭がスースーします。今日は立春、「大阪城公園の早咲きの梅が見頃を迎えた」とありました。梅と絡めた鳥の写真を撮りにそろそろ皆さん、お出かけでしょうか。最近よく親戚や身近な者に「お父さんに似て来たなあ」と言われます。妻は、父と母の両方に似てると言いますが、どちらにしてもいややなあ~( ̄□ ̄;)!!... (2008/02/04:>日常) -
節分
今日の朝は、ゆっくり。よく寝ました。ブランチを食って、ユ○クロへ。靴下を購入、6足で、990円です。安い。その後、散髪に。本当は、寒いので、まだまだしたくなかったけれど、髪の毛が、伸びてきてボサボサ頭になってきたので、仕方無く(^▽^;)午後からウォーキングに出ました。いつもの川筋をを歩きます。山並みを見ると、さすがに今日は薄っすらと雪化粧をしていました。今日は節分ですね。節分と云うのは、立春・立夏・立秋・... (2008/02/03:>休日) -
『アース』
今日は、妻と二人、映画『アース』を観に行って来ました。映画鑑賞なんて、いつぶりだろ?本当に久しぶりです。大阪・梅田まで観に行きました。こちらは、1月13日の新年会以来、今年2度目、今回は、殆ど迷うことなく、目的地に到着(^○^)昔の映画館って狭いと云うイメージがありましたが、今は全席指定で、座席周りも広く、それに加えお客さんもまばらで、ゆったり観れました=*^-^*=にこっ♪予想が外れ、うちの奥さんも寝ることなく... (2008/02/02:>お出掛け・Shoppingぅ)
Copyright©:
Articles by 旦那
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog